表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/27

董卓軍との戦闘を進める前にそろそろ武将たちを強化しないとな。

 さて、チクワ娘ことフルフラットは話を続けてきた。

ちなみに彼女は紫色のきらびやかな長袖チャイナミニスカに膝上のニーソをはいている。

絶対領域の太ももが思いっきりさらされているが特に色気は感じない。

俺はロリコンじゃないからな……彼女の外見年齢は12歳位か。

CVはくぎゅって感じだな。


「すでに漢王朝は腐敗の極みに達しております。

 金と血筋によってすべて官位は決まり汚職役人が幅を利かせています。

 黄巾賊はたしかに賊徒でありましたが、腐敗したものは倒れるのが

 天の理でもあります。

 色々あってお祖父様は洛陽に入ることとなりました」


「ああ、たしかに現状はそうなっているな」


 黄巾の乱が起きたときの皇帝の霊帝は、無能で金儲けにしか関心がない人物で完全に帝の妃の親戚である外戚と宦官が権力を私物化していた。

そして起こるべくして起こった総勢36万人の大反乱である黄巾賊の乱は張角の三兄弟たち首領を打ち倒すことで名目上何とか平定したが黄巾の乱が鎮圧されると一時的な和解をしていた外戚と宦官は再び権力争いを初めてそんな最中に無能な皇帝の霊帝が死んだ。

そして後継者争いなどから何進が菫卓や丁原を呼び寄せ、それを知った宦官が何進を暗殺した後に袁紹が宦官を皆殺しにしたところで表舞台に立ったのが董卓だ。

董卓というとものすごいデブの悪逆非道な人物というイメージだろうが、しかしこれは三国志演義によるイメージ付けによるものであって、彼の本当の姿というわけでもない。


 董卓は洛陽に入る前は遊牧民族の軍閥の首領にふさわしい細身の筋肉質の肉体で、裸馬にひらりと乗れるほどの身体能力もあり、馬を自由自在に操り馬上から左右のどちらの腕でも弓を射ては百発百中だった。

さらに洛陽に入った当初の董卓は世の中の有能とおもわれる人材を洛陽に招聘して、可能な限り善政を行い漢王朝を立て直そうと尽力もしている。

しかし董卓の出自が辺境の貧しい農民であったことから、袁紹のような漢の有力な貴族階級に”下賤おももが偉そうに”と身分差別を受け続けると彼は暴君に変わっていったらしいな、そして現状董卓が洛陽に入った場面くらいにはシナリオは進んだらしい。

まだ彼が映画版ジャイアンみたいな”綺麗な董卓”であるといいのだが。


「はい、しかし洛陽の都に入ったお祖父様はありとあらゆる暴飲暴食を重ね

 その結果馬にも乗れぬほど肥え太ってしまいました。

 あんな姿のお祖父様はお祖父様ではありません。

 ひろポン様どうか私とともに祖父を倒して

 お祖父様を痩させ、かっての痩せていて優しかった

 祖父に戻らせてほしいのです」


「アア、ウン、キミノオモイハヨクワカッタヨ」


 ああ、まあなんとなく気落ちはわかる。

わかるがあのソシャゲこんなに細かく董卓のこと描いていたっけ?

それとも他のソシャゲなりSLGから混じったかな?


 さて、董卓と戦うとしても彼やその配下は戦にとても強い。

あのソシャゲでも普通にそのまま進めると結構辛かった。

そろそろ配下武将も強化しないと勝てそうな気がしないな。


 俺は表示されているアイテム一覧をタップすると武将の経験値をあげる”初級虎の巻”が手に入っていた、それを手にとって俺は現実化させた。

やっぱゲームみたいだな、この世界。


「チャンフェイ、これを読んでもらえるかな」


 俺はチャンフェイにそれを手渡して読むように指示した。


「了解いたしました我が君」


 虎の巻を読んだチャンフェイが叫んだ。


「素晴らしい力が我が体内に流れ込んでまいりますぞー」


 俺もチャンフェイのステータスを確認してみたが間違いなくレベルが上っていた。


「よっしゃ、これなら董卓の軍と戦えるな」


 チャンフェイはうやうやしく頷く。


「はい、私めにすべておまかせくださいませ我が君。

 すべての敵を打ち払ってご覧に入れますぞ」


 同じようにイケメン、ステルス、フルフラットにも虎の巻を読ませてレベルアップさせた。


「うむ、力がみなぎってまいりますな」


 イケメンも無事強化された。


「ふふふ、我が軍略の冴えをご覧に入れましょう」


 ステルスは相変わらずどこにいるのかわからないが強くなってるようだ。


「私にこんな力があったなんて」


 フルフラットは少しだけ横が広くなって体型はチクワから土管に近くなったようだ。

相変わらず胸部はフルフラットだがまあ健康的にはなったんじゃないかな。

コードギアス・反逆のルルーシュの登場人物並みに縦に細長いとむしろ気色が悪いし。

後これからは武将のスタータス表示は大まかな戦闘力だけにしておくか。

どうせ、総合的な戦闘能力に相当な差がない限り細かく表示しても対して意味のないものであるし。

・・・


ステータス


君主名:ひろポン

レベル:5

黄金:2000

銅銭:10000

食料:9600

領地:なし


配下武将


武将名:張飛チャン・フェイ

レベル:5

兵種:軽装騎兵

レア度:☆☆

戦闘力:1950

食料消費:600


武将名:顔良イケ・メン

レベル:5

兵種:長槍歩兵

レア度:☆

戦闘力:1650

食料消費:500


武将名:荀攸ステ・ルス

レベル:5

兵種:長弓歩兵

レア度:☆

戦闘力:1650

食料消費:500


武将名:董白フル・フラット

レベル:5

兵種:弩歩兵

レア度:☆

戦闘力:1650

食料消費:500

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ