表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

ある意味不戦勝

コメントとかもらえるとうれしいです。小説を作るのは初めてです

(あいつらはセフィラの加護を受けている。しかも、戦力も不明。下手に戦って傷つくよりは・・・・・・)

そう判断するとイレーヌは黒闇剣を一振りする。

剣を振るった時、強力な風が吹き、砂が舞い上がる。

「・・・・・・っ!」

日向達は砂が目に入らないように、腕で目の辺りを庇う。

「覚えておくことね! 大魔王ルシフェル様や悪魔の兵の力はこんなものではなくってよ!!」

砂ぼこりが舞う中で、イレーヌの声が響く。


砂ぼこりがおさまった時には既に、イレーヌの姿はもうなかった。

「逃げられちゃったね・・・・・・。」

ガブが悔しそうにイレーヌがさっきまでいた場所を見つめながら呟く。

「ミーは無事だったけど、君のパートナーは大丈夫なの?」

その言葉を聞いて、日向の表情は凍り付く。

「そ、そうだ! ミィ!」

急いで日向は倒れているミィに駆け寄る。

「ミィ? ミィ?」

ミィの体を揺すると、目を覚ました。

「よかった、よかったぁ・・・・・・。」

目を覚ましたのを見て、思いきりミィに抱きついた。ミィも嬉しそうに体を擦り付けてくる。


「ん・・・・・・む、ぅ。」

ミーも目を擦りながら起き上がる。

「ミー、大丈夫? 痛いところとか、無い?」

ガブはミーが体を起こすのを手伝う。

「に、にーさま・・・・・・。うん、ミーは大丈夫。セフィラも、イェソドも。みーんな、きちんと在るべき場所に在るから。」

「そっか。急に呪歌じゅかを唱え出したから・・・・・・。」

ガブは目に涙を貯めながらも、ミーの頭を撫でる。

「ん・・・・・・。にーさま、心配かけてごめんなさい。」


ここは、きっと感動する場面なのだが、この世界の事が全く分かっていない彼女には、ただの面倒臭い場面でしかなかった。

(早くそんなくだらない仲良し兄妹愛なんか終わらせて。はやく家に帰ってゲームしたいんだけど!)

「いいシーンのところ、申し訳ないのだけれど、これ、どういうこと?」

日向がそう質問すると、二人はきょとんとする。

「どういうことって、どういうこと?」

「ここは、どこ?」

「そんなことも知らないですか? ここはクレスティナ王国の王女が統べる大陸、クレスティナ大陸ですよ。」

ふふん、と鼻を鳴らしながら、得意そうにミーはそういった。


「その言い方、なんかムカつく……。」

こめかみの辺りをピクピクとさせながらも、日向は荒ぶる気持ちを抑える。

「こら、ミー。そんな言い方しないの。」

なんとなく二人の相性が悪いと分かっているのか、言い合いがひどくなる前に、ガブがとめる。

「お腹空いたし、あそこの食堂で何か食べようか。食べながら話せばいいしね、ワルキューレさん。」

ガブは透き通る青い目で、日向を見つめる。

「分かった。でも、あたしお金……もってない。ここの世界に、お金っていうシステムが在るのかは分からないけど。

「あなたの言っていることの意味はよく分からないけど、僕お金持ってるから、心配しなくていいよ。」

「にーさま、にーさま。ミーはシチューが食べたいのです。」

「分かったよ。ワルキューレさん、動物は入っちゃいけないから、適当につないでおいた方がいいよ。」

ガブはミーに向かって優しく微笑むと、日向の方を向いてそう言った。

「分かった。おとなしくしていてね、なんか残しておくから。」

店の近くの柵につないで人名ですると、日向はガブたちに続いて店に入る。


「みゃーん、ここのパンは美味しいのにゃーん」

店に入ると、猫のような耳と尻尾を持った女性がパンにかぶりつきながら、騒いでいた。

(猫……?)

「ワルキューレさん、こっちだよ!」

不思議そうな表情をして猫を見ていると、ガブが手を振ってくる。

「みゃみゃみゃーん、何だかいつもと違う気配の人間が入ってきたのにゃーん。」

ガブたちの座っていたところの隣に座ると、猫の姿の女はクンクンと臭いを嗅ぐしぐさをする。




猫ちゃん存在感ない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ