表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

113/123

113.精霊術士と最大値の悪魔

 なおも階層は進む。

 54層、もはや残るメンバーは4名。

 2人の勇者、グランとリオン。

 そして、元漆黒の十字軍の2人、カングゥさんとクーリエさん。

 実力者ばかりではあるが、すでに、通常のワンパーティーである5人を切った。

 果たして、次のボスを倒すことができるのか……。

 だが、僕のその不安は杞憂に終わった。


「邪魔だ」

「ああ、どけ」


 顕現したボスモンスター、エクストリームシールダーは、2人の勇者の元、一撃で葬り去られた。

 全身が巨大な盾という圧倒的な防御力を誇る魔物だったはずだが、カングゥさんの呪術によるデバフと、勇者2人の全力の攻撃力が合わされば、それはただの的でしかなかったのだ。

 クーリエさんにより、体力を完全回復させた2人は、4戦目にあって、技の冴えが極限まで極まっていた。


「凄いねぇ、2人とも。お姉さん感心しちゃうよ」


 さすがのクーリエさんも、2人の強さにびっくりといった様子だ。

 実際、仲間がほとんど離脱したこともあってか、2人の瞳には、仲間の分も戦う、という強い意志が見えた。

 その闘志が、2人の冒険者として力を大きく引き上げているのは間違いない。


「さて、また、次が来ますよ」


 55層、現れた化け物は、これまでのような魔物、魔物した姿形ではなかった。

 言うなれば、その見た目は勇者だ。

 まるで、人形のような球体関節を覗かせつつも、プレートアーマーを着込み、聖剣じみた大剣を構えるその姿は、勇者そのもの。

 子どもがごっこ遊びで使う、木彫りの勇者人形、とでも言った方がしっくり来るかもしれない。

 試しの書で見たその名は、確か、サムスコア。


「来るぞ!!」


 サムスコアが剣を構え、走った。

 いや、走ったと思った時には、すでに、全員が斬り刻まれていた。


「ぐがっ……!!」

「バ、バカな……!?」


 それぞれが、身体のいずこかに切傷をもらいつつ、後方にしたカングゥさん以外の全員が膝をつく。

 精霊術士として、観察眼や動体視力には自信がある僕をして、まったく見えないほどの圧倒的スピード。

 はっきり言って、レベルが違いすぎる。


「な、なんなんだこいつ……速すぎる……」

「デバフをかけます。皆さん、攻撃を!!」


 カングゥさんが、必死にデバフをかける。

 再び攻撃を繰り出してきたサムスコアは、さすがに先ほどよりも遅い。

 だが、それでも、前衛の3人は、なんとか攻撃を捌くのでやっとだ。


「こいつ、攻撃力も並じゃない……!!」

「ああ、おそらく防御も……」

「このままじゃ、ジリ貧だよぉ!!」


 素早い動きと、重い剣撃に翻弄される3人。

 ついに、捌き切れず、クーリエさんが、重たい一撃を腹に受けた。

 手甲で剣を防いだ直後に放たれた回し蹴りだ。

 地面を滑りつつも、なんとかこらえたクーリエさんだったが、さすがに膝をつく。


「い、痛いなぁ……もう……」


 努めて普段通りの口調でそう言うが、表情には色濃いダメージが感じられる。

 だが、その時だった。

 今まで一切当たることのなったリオンの攻撃が、サムスコアの背中にヒットした。

 防御力の高さから、大きなダメージを与えることはできなかったものの、さすがに警戒したのか、サムスコアが大きく、一度距離を取った。


「なんだ、こいつ、遅くなったぞ」

「ああ、さっきよりも明らかに遅い」


 僕の目から見ても、確かにサムスコアの動きは、突然鈍くなった。

 そのタイミングは、クーリエさんに重い一撃を浴びせた直後だった。

 その時、僕の頭の中で、天啓のように何かが閃いた。


「みんな!! その魔物は、みんなのステータスの合計値を自分のステータスにできるんだ!!」

「ステータスの合計値だって……!?」


 一見突拍子もない考察かもしれなかったが、僕には確信があった。

 クーリエさんがダメージを受けて、彼女の素早さが大きく半減したその直後、奴の動きも大幅に遅くなった。

 さらに、合計値を表すサムという言葉に、まるで、冒険者そのもののような見た目。

 それらを総合すれば、自ずと、その結論に至る。


「なるほど……私達の合計ステータスってわけだね……」


 クーリエさんが、ニタっと笑った。


「だったら、攻略法は簡単だ」


 再び、サムスコアが勇者2人に攻撃をしかけようとしたその時だった。

 クーリエさんは、白狼族の鋭い爪で、己の腹を貫いた。


「クーリエ!!」


 思わず、カングゥさんが叫ぶ。

 だが、すぐに意図を察して、全力のデバフをかけた。

 クーリエさんの作戦は、自身を傷つけることで、敵のステータスダウンを狙ってのことだ。

 攻撃途中のサムスコアのステータスが急激に下がれば、攻撃の隙は必ず生まれる。

 にわかに遅くなるサムスコア。そして、見ただけではわからないが、その防御力も大きく弱化しているはず。

 攻撃の速度が遅くなったその隙をついて、グランとリオンの左右からの抜き銅が、サムスコアを見事捉えた。

 上半身と下半身を真っ二つに断たれたサムスコアは、すぐに光となって宙に消えた。


「まったく、無茶しすぎです」


 カングゥさんが、優しく、クーリエさんを助け起こす。


「ははっ……まあ……ちょっとは……先輩らしい……ところも……見せない……とね」


 肺に穴が開いているのか、荒々しく息を吐きながらも、クーリエさんはその顔に笑顔を浮かべた。


「あとは……」

「ええ、任されました」


 カングゥさんと視線を交わすと、クーリエさんは自ら自身の転移結晶を砕いて、その場から消えたのだった。

「面白かった」や「続きが気になる」等、少しでも感じて下さった方は、広告下の【☆☆☆☆☆】やブックマークで応援していただけますととても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ