表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

8・鬼雨

 昼を少し過ぎた頃、突然訪れた薄紅(うすべに)を見た東雲(しののめ)は心底驚いた表情を浮かべて、手拭いの入った桶を落としそうになった。

 病を克服してから半年、薄紅が屋敷の外に出るのはこれが初めてだ。薄紅の屋敷から東雲の家まではそう離れておらず、体を慣らすため散歩に出歩くにはちょうどいい距離とも言える。加えて侍女の常磐(ときわ)を伴っての訪問に東雲の杞憂は一瞬で消え、代わりに薄紅の回復力を目にして今度は安堵の溜息をついたのだった。


「二人が一緒になってくれればと思いましたが、こういう話は無理して進めるものでもありませんからな。逆に気を遣わせてしまって悪いことをしました」


「東雲先生のお心遣いには感謝しているんです。青磁(せいじ)さんも私には勿体ないくらいで……本当に、私の気持ちの問題なんです」


 縁談を断る理由にしては曖昧すぎたが、鬼への恋慕を口にするわけにもいかず、今の薄紅が言えるのはこれが精一杯だ。ただそれでも、東雲をはじめ蘇芳(すおう)でさえも、この曖昧な薄紅の我が儘を非難することなく静かに受け止めてくれたのだった。


「そうですか。いや、私も少し急ぎすぎました。青磁には私から伝えましょう」


「すみません。私からも後日きちんとお話します」


 帰り際にいつもの薬を受け取って、来た道を常磐と二人ゆっくりとした足取りで帰っていく。屋敷を出たときは晴れていた空が、山の向こうから分厚い雲を覗かせていた。


一雨(ひとあめ)来そうですね。屋敷に帰り着くまで降らなければいいんですが」


 常磐ひとりなら雨が降る前に屋敷へ戻ることも可能だろうが、今は病み上がりで体力の落ちている薄紅が一緒だ。東雲の家まで普段の倍以上の時間をかけて歩いてきた薄紅が、あと半分は残る家路を早足で戻ることは難しいだろう。


 傘のことなど全く頭になかった自分を悔いた常磐の耳に、獰猛な獣の唸りに似た遠雷が届く。慌てて見上げた額にぽつり、と落ちた一粒を合図に、空から零れ落ちた大粒の雨が激しく地面を叩き付けた。


「お嬢様、こちらへ!」


 薄紅の手を引いて走るも、運悪く通りには一軒の家もない。屋敷まではまだ遠く、辺りに雨宿りできる場所と言えば、通りから少し離れた脇道にある草木の生い茂った空き家くらいだ。

 普段であれば決して近寄らない陰鬱とした空き家だったが、薄紅を雨に濡らすよりはいいだろう。

 草木をかき分けて朽ちかけた家の軒下へ滑り込むと、常磐が手拭いを取り出して薄紅の濡れた髪を拭いてやる。少し走ったせいで呼吸の上がった薄紅の頬が僅かに熱を帯びていた。


「すみません、お嬢様」


「大丈夫よ。出かけるときはあんなに晴れていたんだもの。常磐のせいじゃないわ」


 そう慰める薄紅の頬は、さっきから熱がこもり続けている。ただでさえ体の弱い薄紅が雨に打たれ熱を出すのは容易に想像が出来た。今はまだ何もなくても、雨が止むまでの間に体調が変化するかもしれない。ならば雨が止むまで待つよりも、少しでも早く屋敷に戻った方がいいだろう。そう思った後の常磐の行動は素早かった。


「お嬢様。少しの間、ここでお待ち下さい。屋敷に戻って傘を取って参ります」


「えっ?」


「私の足なら時間はそうかかりません。すぐに戻って参りますので、お嬢様は体を冷やさないようにお願いします」


 手拭いを渡すついでにぎゅっと薄紅の手を握り、ひとつ頷いた常磐が土砂降りの雨の中へ身を翻した。


「常磐!」


 走り去っていく背中へ呼びかけた声は、より一層近くで唸る雷鳴に重なって常磐の耳に届くことはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ