表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

何でもない仕草に一喜一憂

自分でもイライラしている気持ちを抑えきれていない。もしくは抑えきれるが、イライラしている自分を演じて態度を相手に示すことで、何かしらの気持ちを伝えているのかもしれない。上から目線の彼女の言葉に対し、僕はただ

「諒解」

とだけ返答する。この返しに彼女は少し面食らったように見えたが、実は僕が本当に、心の底から、心底伝えたい思いは、「もっと一緒にいたい。楽しい時間を共有したい。結婚生活を想像している」という至極まっとうな思い人を思うそれなのだ(最後のセンテンスは気持ち悪がられそうなので伝えたくはないが)。だから僕はイライラした態度をとって、彼女を面食らわせたいとか、ビビらせたいとか、全く思っておらず、そんな彼女の表情を読み取って、さらにこちらが面食らってしまっているという状況だ。まあでも、彼女の気持ちに僕という存在が起因となって揺らぎを与えたことは確かだから、それでプラマイゼロにしよう。

「自分、めっちゃ性格悪いなー」と考えていたら彼女がてめえの夢の話し始めて、僕はさらに面食らう。

「昔から、「この街を出て、一人暮らしをして、自由に暮らしたい」って思ってたんだ」

いや、それ僕の夢やないか、と僕は思う。そして僕はそれだけが、彼女の夢ではないことを知っている。彼女には明確な、やりたいことがあるのだ。それは前述したような漠然とした夢ではなく、むしろもっとアメリカンドリームじみた、確固たる夢なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ