先輩と後輩と喧嘩
私には先輩も後輩もいる、何年か続いている制度だ、どこにいこうが後輩から始まり先輩におわる。
だが面白い事に先輩も後輩も張り合いを求める奴がいる、俺の方が正しい、俺の言う事だけやれと、そう、これは先輩側の意見、俺は俺のやり方の方がいい、これは後輩側の意見、だが後輩と先輩を取り除いた場合、結局は自分のやりたいようにやりたいだけの同類が2人いる、ただ年が違うだけ、いや、でもどっちかが正しい!そんな事はない、先輩の方が長年の経験があるから正しい、いや、後輩の方が早くできていてミスが少ない、いや、そもそもそこまでのデータはないはずだ!
仕事が回っているか回っていないか、大事な論点から外れた醜い戦い、時間と元気の無駄遣いなのは重々だが、これが試行錯誤の仕方だと捉えればなかなかに美しい。
もっと喧嘩してぶち壊しては新しく強く立ち上がる、男ならこんな風であってもいい、野蛮だけど迷子にはならない生き方。
だけど迷惑、俺は攻撃性を高めた時1人になった、だから防御的になった、その結果除け者になるくらいなら大迷惑で大成功を収める面白くて強くて力があり名をあげる人になりたい。もうくねくねする時間は終わりだ。