表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大学生日記  作者: 江戸銀(エディ)
寮暮らし編
24/60

五月十六日


 久々に日記を書いてみる。

 ネットに挙げるとどうも人目を気にしてしまってならないな。


 PV数とか評価とかそういうのを気にしてしまうが、所詮日記なんだから起きたこと以上のことはなかなか書けないのだ。だから気張る必要もないだろう。


 ゴールデンウィークの話なんかも書きたかったが、それは五月病のせいでなくなってしまったな。

 でも、楽しかったのでオッケーだ。

 その記憶が薄れていくだけ。

 日記はその薄れたものの元の形を思い出すための鍵に過ぎず、写真のように残しておけるわけでもない。鍵はまた別のところに置いておこうか。


 さて、ゴールデンウィークも明けて最近はビンゴ大会なんかをしたな。

 うちの寮で行われたどきどきビンゴ大会。

 寮生は多種多様な国籍だから参加者が中国人、イタリア人、イギリス人、ベトナム人、台湾人などなど異文化交流待ったなしな面々。

 総勢二十数人で参加しており、いくつかの班に分けられるのだが、うちの班では日本人が私しかいなくほぼ交流するには『ニホンゴ』或いは英語になる。

 イタリア人の男の子と僕ずっとカタコトイングリッシュで会話してたぞ。


 インスタグラム、エクスチェンジ、オッケー?

 センキューセンキュー!

 ウェアアーユーフロム?

 オォー! イタリー! グラシアス、ブエノスアイレスね!


 グラシアスはスペイン語だし、ブエノスアイレスはアルゼンチンの首都でまったくもって外国文化を知らなすぎる国際侮辱をかましてしまっていた。

 日本人張りの愛想笑いだったんだろうなあれ、と今になって悶々としている。


 まぁ、それはそれとしてイタリア人の男の子よりも僕は中国人の男女と仲良くなってめっちゃ中国語教えてもらっちゃった。

 彼と彼女はイタリア人の男の子より日本語がかなりうまくってずっと日本語を介して話せたのが楽だった。


 ビンゴ大会は二回戦行われて僕の班は七人くらいいたのだけれど、なんと一回目二回目合わせてほぼ全員がビンゴして景品を獲得した。

 嬉しかったし、すごくツイてるって思った。前日にビンゴ大会のための因果引き寄せのために運がいい、今日ほど絶頂に近い日はない、とつぶやき続けた甲斐があった。


 そのあとアフターパーティーでめっちゃビンゴ大会のメンバーでどんちゃんどんちゃん楽しんだ。その時に中国語をいくつか教えてもらった。


 ちんどぉどぉじゅーじゃん!

 よーいーてんつぁお!

 わんあん!

 

 こんなのを教えてもらった。

 上からよろしくお願いします! 静かにしてください! おやすみ!

うん、使えそうなワードだね、知らんけど。


 どんちゃんどんちゃんパーティーはめっちゃ楽しかったし、いっぱい写真撮ったし、インスタ交換できてめっちゃハッピーうれぴー(脳死)


 深夜超えて午前三時で頭も働くなってきたのでこのくらいで終わります。

 読んでいただきありがとうございます。


 それでは、また。

 ざいちぇん!




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ