表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/50

01:酒栄璃亜夢はかく語りき

 酒栄璃亜夢さかえりあむが私の名前。

 私は自分の名前が好きではなかった。

 りあむって。

 漢字も難しいし、何より夢という字がもう嫌い。夢なんてない。


 まだ小学生のとき、学校の宿題で自分の名前の由来を家族に訊いてくるというものがあった。

 母に訊くと、彼女は一言「可愛いから」と答えた。

 当時は何も思わなかった。

 母から可愛いと思われることは当然で何より嬉しいことだった。

 それが母からの愛だと信じて疑わなかった。

 疑っていなかった……。


 中学生になってどれくらいの頃だったか。

 母と喧嘩をした。

 怒られることは今までもあった。

 でも喧嘩というのは初めてだったかもしれない。

 私は中学生になって、前よりも大人になったつもりだった。

 小学生のときよりも、世界が広がって家よりも外へ目を向けたい気持ちが強かった。

 だから色々口出ししてくる母に反発したんだと思う。

 お互いに強い口調で言い合いして、私が「もういい!」と叫んで一瞬その場が静かになったのをよく覚えている。


 母はそんな私に大きく深い深い溜息をつくとこう言ったのだ。

「可愛くない」

 そう言うと、母は部屋を出て行った。

 その言葉は、今までのどんな罵声や非難よりも私に突き刺さった。

 どんなに怒られても、どんなに悲しませても、母が私を『可愛い』と思う気持ちだけは絶対だと思ってた。

 何があっても、私は『可愛い娘』。

 そうであると思ってた。


 でもこの日、この瞬間、私はあの人にとって『可愛い娘』ではなくなった。

 可愛くない私は、娘としての、『璃亜夢』として価値がなくなった。

 そう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ