表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/414

2019年7月25日 なつごおりの日

2019年 7月25日


真凛(まりん)留音(るね)さん……どうしましょうこれ……」


留音(るね)「うん、どうしような……」


 二人の前には業務用で使うような氷が置かれている。コンビニで買えるような、大きな板氷というヤツだ。


真凛(まりん)「今日、かき氷の日ですもんね」


留音(るね)「うん。正確には7,2,5でなつご。なつごおりの日、って語呂合わせでな」


真凛(まりん)「でも……どうしたものでしょうね……」


 二人は悩んでいた。素直に「今日は夏氷の日」としてかき氷で頭カキーン、みたいな落ちにするべきなのかどうか。その理由は複雑で。


留音(るね)「まさか……まさかあたしらと同じく日めくりネタをしてらっしゃる方がいるとは思わなかったもんな……」


真凛(まりん)「ですねぇ、見つけたときは嬉しくもあり、ドキッともしましたよぉ……完全に後発のわたしたちがネタパクった形になってしまいますもんねぇ……」


留音(るね)「だからこういう話題は……ちょっと忖度してしまうっていうか、な……譲る、じゃないんだけど、もし被ってっちゃったらって思うと申し訳ないかな、みたいな……あたしらの方が後輩なわけで」


真凛(まりん)「どうしましょう……氷、留音(るね)さんが新必殺技で砕いて、わたしが特性タピオカドリンクで新しいかき氷にして食べるけどやっぱり頭カキーンっていう段取り……」


留音(るね)「あぁ。昨日練習してたんだよ、板氷砕甲打(ばんひょうさいこうだ)……。で、一応別の案も持ってきたんだよ」


真凛(まりん)「もしかして、今日が最高気温記念日という話ですか?でも既に2回も更新されてて今日が本当に記念日なのか疑問なところである、みたいな話にしようとしてますか?」


留音(るね)「そうなのか?いや、そっちじゃなくて、あくまで氷路線で行こうと思って。あたしが考えていたのは、今日はうま味調味料の日ってことだよ。あの「味の素」が商品化されたらしい。だから最悪、氷にこれ振って食えばいいんじゃねーかって……」


真凛(まりん)「そんなのかき氷にも味の素にも反逆してて普通に却下ですよぅ……」


衣玖(いく)「ちょっとあなた達」


留音(るね)「お、衣玖(いく)!まさか別の案があるのか?!」


衣玖(いく)「あなた達、本見さんの日めくり用のネタ全部潰すつもりなの?使いやすいのばっかり取って。いや、取るとかじゃないか。被らせる気満々って意味ね。こうなったらもう私が今から1989年の今日発売されたマザーってゲームがどれだけすごいか話すから黙ってなさい」


真凛(まりん)「う、うわぁー。衣玖(いく)さん、それを言うならマザーも有名ドコロですよ!別のお話はないんですかぁ?」


衣玖(いく)「あとは……あんまり遊んだこと無いけど、グラディウスとか」


留音(るね)「めちゃくそ有名じゃねぇか。お前もだいぶ日めくり用のネタ潰しに行ってるぞ……」


衣玖(いく)「よしわかった。もう黙りましょう。っていうかここでネタ被っちゃうのは仕方ないわよね?ほとんど趣旨同じなんだから」


留音(るね)「まぁそうなんだけど……一応謝っとこうな……明日からは普通にやらせてもらうとして」



ためになるタイプの日めくりは本見ようさんの「今日は何の日?」を御覧ください!↓

 https://ncode.syosetu.com/n2662fn/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ