表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/414

2019年8月28日 民放テレビスタートの日

2019年8月28日


 その会場は黒を基調としたテーブルや椅子が用意され、柔らかい暖色の明かりが広がって、慎み深さを演出していた。だが会場にはそれなりに人がいて、部屋中央のテーブルに向けてカメラを向けている。そこにいる人物の一人が、何かの指示を合図に言葉を発した。


「真実ドキュメント、"その時、歴史はファンアート"。本日も始まりました。本日取り上げるのは五人少女シリーズでおなじみ、最強の格闘家でもいらっしゃいます、アクティブ脳筋系美少女の留音(るね)さんです。どうぞこちらへ!」


留音(るね)「どうも。よろしくおねがいします」


 収録会場は厳かな拍手で留音(るね)を迎え入れ、それに留音(るね)は照れくさそうに軽く手を上げ、会釈で応えた。


 その会場の中には真凛(まりん)衣玖(いく)も来ている。西香(さいか)は嫉妬から辞退したようだ。


「えー、早速ですが気になってる方も多いことでしょう、始めましょうか。留音(るね)さんと言えば、不可能に思えていた"五人少女シリーズにファンアート"という偉業を達成したことで世間に名を馳せた事が記憶に新しいところですが……この事実について留音(るね)さん、どうですか?」


留音(るね)「えぇ、あはは、恥ずかしいですね(笑)まぁもともとあたし、私達っていうのは、冗談の範疇で……いや、本当に来ればいいなぁとは思ってたんですけど、それくらいでしかファンアートについて認知してなくて……そうですね。本気で来るなんて、思ってはいなかったので……"まさか!"という感じでしたね」


 会場の隅で衣玖(いく)真凛(まりん)がボソボソと喋る。


衣玖(いく)「何あの喋り方。なんか腹立つわね」


真凛(まりん)「仕方ないですよぅ、きっとインタビューみたいなのってああいう感じになっちゃうんです、番組とかもあんな感じじゃないですかぁ」


「はぁー……つまり最初はそう期待してもいなかったんですね?」


留音(るね)「そうですね……だってほら、あたしたちはビジュアルはめちゃくちゃ可愛いんですけど、やってることはね、……可愛いとは、ちょっとね(笑)それを文字だけでやってるわけですから、そういうところはどうしても懸念材料だったというか……はい」


「なるほど……そうして活動を重ねるうちについに、ファンアートをもらった、と言うことなんですが……じゃあそのファンアートをですね、ちょっと今日はこちらで用意させてもらったので、出しますね」


留音(るね)「あ、はい///」


挿絵(By みてみん)


「いやぁ……可愛らしいですね。どうですか?留音(るね)さんはファンアートが来て、何か生活が変わられたりはしたんですか?」


留音(るね)「あっ、そうですね……いやぁ、暇さえあれば眺めちゃうといいますか、ね(笑)すいません、照れちゃって。ほんと可愛くて……」


衣玖(いく)「私たちは一体何を見せられてるのかしらね」


真凛(まりん)「……あっ、ごめんなさい、ちょっと寝てました……」


「そんな中で、今留音(るね)さんは五人少女内部分裂の危機にも直面しているようですね」


留音(るね)「……えっ?そうなんですか?」


「えー、本日は番組内容を変更いたしまして、特番"五人少女、パワハラで解散の危機"をお送りしたいと思います」


衣玖(いく)「あれ」


真凛(まりん)「様子が変わりましたね?」


 広い会場に待機していたスタッフたちが一斉に留音(るね)の言葉を一言一句逃すまいという気迫で詰め寄って行った。


「どうやらここ数日、留音(るね)さんはファンアートを持ってメンバーにかなりのパワハラを行っている、という内部告発がありました。連日"ファンアートをもらった"という言葉を連呼し、貰っていない同居人に圧政を敷いているそうですが、それは本当ですか?」


留音(るね)「えっ、なんだそれ?!してない!そりゃちょっと言っちゃうことはあったけど……」


 会場内にパシャパシャ!と響き渡るシャッター音とフラッシュの光。


「それはパワハラを認めた、ということでよろしいんですね?!」


留音(るね)「おおい!なんだこれー!おい衣玖(いく)真凛(まりん)!どうなってんだこれは!?」


真凛(まりん)「知りませんよぉ……」


衣玖(いく)西香(さいか)でしょ、犯人」


留音(るね)さん、あなたはその発言が他の同居人の方に多大な心的苦痛を与えているとは思わなかったんですか?!」


留音(るね)「知るか!嬉しかっただけだし、なんなら場を和ませる冗談のつもりっていうか……っ」


 パシャパシャパシャ!!


留音(るね)「やめろー!カメラやめろー!そこ!テープ回してんちゃうの?!」


衣玖(いく)「……ネタがちょっと時期外してるわ」


西香(さいか)様はとても苦しんでいるんですよ!?何か謝罪の言葉は無いんですか!!」


留音(るね)「おー!お前!何だSaikaTVって聞いたことないぞ!!?完全にあいつの手先じゃねぇか!」


真凛(まりん)「なんだか最近の留音(るね)さん、こういう感じ続きますね~」


衣玖(いく)「そうね。でもいいんじゃない、なんか楽しそうだし」


真凛(まりん)「ところで衣玖(いく)さん、今日って何の日だったんですか?」


衣玖(いく)「民法放送が始まった日よ」


真凛(まりん)「は~、それで今日はドキュメンタリーとかニュース風なんですねぇ~」


衣玖(いく)「これは多分バラエティだと思うけどね」


「たった今、留音(るね)さんが重要参考人として連行されていきます。栄枯盛衰とはこの事でしょうか。あまりにも早い失墜でありました」


留音(るね)「うわ~!やめろ~!あたしはファンアート貰ったんだぞ~!うわ~」


西香(さいか)「ふッ……ざまぁないですわね……わたくしより先に幸せになるのが悪いのよ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ