表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/414

2019年8月21日 噴水の日なので真凛ちゃんとデートするあなた

2019年8月21日


真凛(まりん)「今日は付き合っていただいて、ありがとうございます^^」


 真凛(まりん)はあなたに対し、行儀の良い言葉でニッコリとそう言いました。


 それに対してあなたは首を横に振り、真凛(まりん)の言葉ににこやかに「とんでもない」というような事を答えます。


真凛(まりん)「こうやって二人で歩くのは初めてですね。わたし、とっても楽しみだったんです、ここに来るの!」


 真凛(まりん)はキラキラとした瞳で、その場所に設置されたとあるオブジェクトを見ています。


 ここは東京都内某所、有名な噴水公園です。目の前には大きな噴水から水が打ち上げられ、それをたくさんの方が見て、その光景だったり、風の流れで派手に飛んでくる冷たい水の飛沫に子供達がキャッキャと騒いでいるのが見受けられます。


 あなたは少しだけ照れながら、「自分もそうだ」と話します。真凛(まりん)は噴水にほど近いベンチに座り、ニコニコと横に座るように指示しました。あなたは少しだけ戸惑いつつ、真凛(まりん)の隣に座ることにします。今日は夏の暑い日。さんさんと太陽の光が降り注ぎ、汗をかくあなたは自分がにおったりしないかな、なんて考えつつも、隣に座る真凛(まりん)から漂うほのかな甘い香りに、また少しだけ流れる汗を増やしてしまいます。


 そんな二人も知らない、公園の木陰にコソコソと隠れている人がいます。影は二つ、真凛(まりん)とあなたを見ながら、何かを話しているようです。


留音(るね)「なぁおい……これは一体どういう状況なんだ?」


衣玖(いく)「それが……どうも昨日、真凛(まりん)がはっちゃけすぎてたらしくて……今日はそのバランス取りにちょっとキュンと来るようなシチュで攻めてるらしいの」


 真凛(まりん)と同居している二人は、静かな声でそんな話をしています。それを知らない真凛(まりん)とあなたはちょっとした談笑をして、それから真凛(まりん)が言いました。


真凛(まりん)「あっ、そろそろお昼ご飯の時間ですねっ。わたし、実はあなたのためにお弁当を作ってきたんです☆」


 真凛(まりん)は可愛らしくそう言うと、彼女は持っていたバッグを膝の上に置きました。それから取り出そうとするのですが、「うーん」と少しだけ悩み、再びバッグを背負って立ち上がりました。


真凛(まりん)「こっちに来てください^^」


 真凛(まりん)の温かい手があなたの手を優しく引っ張りました。初めて手と手をつないだ瞬間に、あなたの心臓は驚きの声をあげます。先程よりもずっと照れたあなたは頬を赤く染めました。真凛(まりん)は見た目だけなら王道の美少女なのですから無理もありません。


留音(るね)「お、おいっ!あいつら手ぇつないだぞ!」


衣玖(いく)「昨日の流れで言うなら、数々の蚊を葬ってきた手をね」


 水を差す二人は置いておきましょう。


 真凛(まりん)は噴水を型取る石造りの塀に座りました。それでもう一度、隣に座るように朗らかにあなたを導きます。あなたは再び彼女の横に座り、背後に溜まっているたくさんの水に目をやります。噴水の澄んだ水は太陽の光をゆらゆらと反射させ、たまに感じる冷たい水の気配にとても心地の良い場所でした。


真凛(まりん)「お昼にしましょうね^^今日はあなたのためにお弁当を作ってきて……はいっ!」


 ゴソゴソとバッグを漁った真凛(まりん)はあなたに可愛らしいお弁当と、お箸を手渡しました。あなたは「ありがとう」と受け取って、嬉しそうにその蓋を開けました。その中には……。


真凛(まりん)「えへへ、お蕎麦弁当ですっ!噴水公園に来るから、ちょうど綺麗な水も近くにあっていいかなって思ったんです!」


 お蕎麦でした。しかも水っけが無くて、だいぶカピカピしています。


真凛(まりん)「えっとですね、ここの噴水のお水って、とーってもキレイなんですって!だからほら、この後ろにあるお水でさっと戻して……そうしたらとっても美味しいお蕎麦が食べられるんです!」


 あなたは即座に言いました。「噴水の水がキレイって言うのはそういう意味じゃない」でも真凛(まりん)は首を傾げます。


真凛(まりん)「こんなに澄んでいますよ?……もしかして、わたしの作ったお弁当、嫌でしたか……?」


 あなたは思いました。なんだか面倒くさくなってきたぞ、と。「そうじゃないよ」と伝えます。


真凛(まりん)「でも、噴水のお水はこんなにキレイなのに食べてくれないって……ふぇ……;;」


 あなたは言いました。「だからそうじゃないんだよ、だって見て、噴水の中にすっごい硬貨とか入ってるよ、雑菌だらけだよ」と。


真凛(まりん)「でも、噴水のお水はキレイってみんなが言ってたんです;;」


 あなたは言います。「そりゃキレイだけどそういうキレイじゃない」と。


真凛(まりん)「食べたくないんですね;;わかりました、持って帰ります……くすん;;」


 あなたは食べることにしました。噴水の水で戻して、真凛(まりん)持参のめんつゆにかけて。「めんつゆあるなら最初からそれだけでも良かったんじゃないかな」なんて思いましたが、それでも噴水の水で戻しました。だって今日は噴水の日だからです。


真凛(まりん)「美味しいですかぁ?^^」


 味は普通でした。だって一度カピカピになったお蕎麦ですし、噴水の水で戻すとか雑菌が気になって仕方がないし、割と気が気でないまま食べたので、めんつゆの味でごまかして食べてた感じだったのです。でもあなたは言いました。「美味しかったよ」と。


 その後、真凛(まりん)は満足して帰っていきました。あなたはその晩、お腹にキューっとした違和感を抱えつつもピーにはならずに済みました。


留音(るね)「なぁ衣玖(いく)、これって真凛(まりん)のイメージアップに繋がったのかな」


衣玖(いく)「わからないわ。キュンとさせたいじゃなくて、お腹キューってさせてるだけだし」


留音(るね)「どうしてあたしらって、割といい環境や状況でも可愛くなれないんだろうな」


衣玖(いく)「ロックだからよ」


 噴水の水を食用に使うのはやめておきましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ