表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/414

2020年6月3日 ポンコツの日

2020年6月3日


西香(さいか)「うー、喉が乾きましたわね……急に暑くなりすぎですわよ……」


 一人で歩く西香(さいか)。汗をハンカチーフで上品に拭い、前方にある自動販売機を恨めしげに見つめている。


西香(さいか)「おのれ……自動販売機で飲み物を買うなどわたくし……」


 しかし暑くて喉も乾いているようだ。西香(さいか)はポケットから財布を取り出し、周りをキョロキョロ見回して誰の目も無いことを確認すると、財布から1000円札を取り出した。小銭は持ち歩かない主義だが、自販機を使うと小銭が出てきてしまう。


西香(さいか)「仕方がありませんわ……」


 西香(さいか)はメロンソーダを購入し、お釣りを取り出した。しかし500円玉がポロッと手から抜け落ちて、まるで西香(さいか)に捕まりたくないみたいに上手にコロコロ逃げていく。


西香(さいか)「あぁっ!! わたくしの500円玉が!!!」


 コロコロ。西香(さいか)は手をのばすがスカッと空振り。2回繰り返して失敗したところで500円玉は別の自販機の下に転がり込んでいってしまった。それを追いかけようとしてゴッチンと頭をぶつける。お金しか見えていないのだ。


西香(さいか)「ふぇえ……いったぁ……ぐすん」


 一人で可愛いことをしているが、そこには誰の目線もない。しかし西香(さいか)は跪いて自販機の下を漁るなど出来るわけもなく、その自販機の周りをウロウロ回っている。結局どうすることも出来ず、西香(さいか)は500円玉を諦めて帰路につくのだった。


 がっくりと肩を落とし、でもたかだが500円だという考えと、自分がお金をみすみす捨ててしまったという未練がましい思いがぐるぐる回っている。


 そうしてようやく家についたときに気がついた。


西香(さいか)「あぁぁ! わたくしのメロンソーダ!!!!」


 西香(さいか)はその公園の付近を通る時、2つの自販機を射抜くほどに見つめるのだった。


――――――――――


アンジー「はいっ! ということで今回の第2位、自販機でポンコツかます西香(さいか)ちゃん、でしたー!」


(ある視聴者のコメント「くそぉぉ! なんで撮られてるんですの!!」「くそぉてお前」「あははっ、自販機を睨んでる顔が最高です~っ☆」)


イリス「さぁアンジー、これで今日の日めくれTVポンコツ特集も残すところあと一つとなったわねー」


アンジー「そうだね! ハイパーポンコツハツメイカー衣玖(いく)ちゃん、小銭落とした西香(さいか)ちゃんと来て、第1位はだれなんだろうねっ?」


イリス「それじゃあ早速行きましょうか。五人少女シリーズ、ポンコツ珍プレーTOP3、堂々の第1位は……!」


――――――――――

第1位 留音(るね)、恋をする


留音(るね)聖美(きよみ)っ、ついてきてるかっ?!」


聖美(きよみ)「うわあああー助けてーっ…」


 そこはとある野生生物の森。なぜそこに居たのかは関係ない。二人の美少女たちは豚の大群に追われ、崖っぷちに追い立てられていたのだ。


留音(るね)「くそっ、絶体絶命か……」


聖美(きよみ)「ね、ねぇ留音(るね)ちゃん……格闘でなんとか出来ないの……?」


留音(るね)「いや、動物に徒手空拳で挑むなんてところをもしも作品にされたらどうする。一巻の終わりになるかもしれない……なるべくならその方法は使いたくないんだ」


聖美(きよみ)「そ、そっか……確かに、みんなのためには……」


 豚たちはなぜか怒っていた。一体なぜなのかはわからないが。


聖美(きよみ)「じゃあ、私が一肌脱ぐしか無いね……」


留音(るね)聖美(きよみ)……? なにかいい手立てがあるのか?!」


聖美(きよみ)「豚たちを説得する」


留音(るね)「豚たちを説得するっ!? そんなことが!?」


聖美(きよみ)「大丈夫、きっと、真心を込めて伝えればなんとかなる……それに……」


留音(るね)「それに?」


聖美(きよみ)「私は……いつでも豚になる準備はしてきたつもり!!」


留音(るね)「なんっ!? どういう意味だっ!?」


 聖美(きよみ)留音(るね)の前に一歩踏み出し、豚たちを睨みつけ、小さく息を吸い。


聖美(きよみ)「……ぶっひいいいいいいい!!!ぶひぶひ!!ぶひぃ!!!ぶひぶひひ!!ぶぅっひいい!!」


留音(るね)「えっえっえっえっえぇぇぇ!?」


聖美(きよみ)「ぶひぶひ!!ぶひぃっ!ぶいっひ!!」


豚たち「ぶふっ……ふんすっ……」


 聖美(きよみ)は四つん這いになり、自分を豚だと言い聞かせた。目の前にいるのはただの豚ではなく自分をペットに迎え入れてくれた五人少女たちだと思い込むことで、自分はいくらでも豚になれたのだ。


留音(るね)「ま、まさか……豚たちがおとなしくなって……あぁっ、帰っていく……」


聖美(きよみ)「ぶっひぃ!! ぶひぶひ!」


 こうして留音(るね)聖美(きよみ)の前から一匹、また一匹と豚たちが消えていった。


留音(るね)「……き、聖美(きよみ)……今のは」


 静寂の訪れたその場所で、ドン引きと感謝の入り交じる複雑な心境をした留音(るね)が話しかけた。


聖美(きよみ)留音(るね)ちゃん。私はね」


留音(るね)「う、うん」


聖美(きよみ)「皆のためなら(複数の意味で)、いくらでも豚になれる。覚えておいてくれる?」


 留音(るね)に向けられたその表情はとても爽やかで、まっすぐなものだった。そんな視線を向けられた留音(るね)は頬をぽやっとさせて視線を逸らす。


留音(るね)「……えぇっ(ポッ)」


―――――――――――


イリス「かーっ、鬱陶しいわ」


アンジー「まさか留音(るね)ちゃんがこんな落ち方をするとはね~。顔真っ赤にしてるよぉ」


イリス「ほんとポンコツよね。まったく……そりゃあ命を助けられて……吊り橋効果ってやつ? 惚れやすくなるのはわかるけどさ……聖美(きよみ)は多才だしね」


(ある視聴者の声「えっ、気にするところそっちなんですの?」「ものすごいブヒブヒ言ってましたけど……」「多才の定義が問われるわね」「まじで助かったよあの時は……」)


アンジー「というわけで、本日のポンコツ珍プレー第1位は聖美(きよみ)ちゃんに即オチする留音(るね)ちゃんでしたー!」


イリス「最近の聖美(きよみ)は乗ってるわ。先日はファンアートも届いたという話だし、これからも活躍に目が離せないわね」


アンジー「それでは皆さん、また次回のポンコツ珍プレーでお会いしましょー! またねー!」


イリス「ばいばーい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 聖美ちゃんは本当に美少女なのでしょうかww 完全に立ち位置がイロモノキャラですよww
[一言] いやもう、これは留音ちゃんより、聖美ちゃんでしょう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ