表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
314/414

2020年5月7日 博士の日

2020年5月7日


真凛(まりん)「きゃ、きゃーーー!!」


 少女らの家に響き渡る悲鳴。そこに足音を立てて留音(るね)が駆けつけた。


留音(るね)「どうしたんだ真凛(まりん)!! ……なっ」


 留音(るね)の眼前に広がる光景。それは真っ赤に染まった絨毯に横たわる小さな幼馴染の姿だった。


留音(るね)衣玖(いく)……? そんなっ! 衣玖(いく)ーーー!!」


真凛(まりん)「ダメです……もう……亡くなってます……」


留音(るね)「どうして……なんでこんなことに……今日は博士の日なんだぞ……? 今日という記念日を完遂出来るのは衣玖(いく)しかいないのに!」


真凛(まりん)「もしかすると……日めくりを邪魔したい誰かの犯行なのかもしれません……!」


留音(るね)「あたしたちで見つけよう……衣玖(いく)西香(さいか)を殺した犯人を!!」


真凛(まりん)「そうですねっ……西香(さいか)さんも多分殺されてるはずですから……理由は特にありませんけど……」


 というわけで。第一容疑者、イリスを訪ねた二人の探偵。


留音(るね)「お前が衣玖(いく)をやったんだろう!!」


イリス「違うわよ! たしかに綿密な完全犯罪を可能にする西香(さいか)殺害計画を立てたわ。でも衣玖(いく)を殺してはいない!」


真凛(まりん)留音(るね)さん、イリスさんは完全に無実っぽいですよぉ……」


留音(るね)「受け答えも正常だし、どうやらそのようだな……次の容疑者のところへ行こう」


 続いて第二の容疑者、アンジーの元へ向かった二人。


留音(るね)「アンジー、お前は犯人じゃないな」


アンジー「衣玖(いく)ちゃんなんて殺したりしないよぉ!」


真凛(まりん)「アンジーさんは男の子です。美少女作品でヘイトを買うようなことをそう簡単にするとは思えません……アンジーさんも違いそうですよ」


留音(るね)「あぁ。あたしも思っていたところだ。となると犯人は……」


 最後の容疑者、聖美(きよみ)


留音(るね)「お前がやったのか。聖美(きよみ)……」


聖美(きよみ)「二人共……」


 聖美(きよみ)は寂しそうな表情を浮かべて二人を迎えた。


真凛(まりん)「どうして……どうしてですか聖美(きよみ)さん! 日めくりを大事にしていたあなたが、どうして博士の日に衣玖(いく)さんを!! 一番遠い西香(さいか)さんか留音(るね)さん、科学と反対のイリスさんあたりを狙えば日めくりは出来たのに!」


聖美(きよみ)「だからだよっ!!」


 聖美(きよみ)は身体を強張らせ、両手を力いっぱい握りしめて叫んだ。


聖美(きよみ)衣玖(いく)ちゃんは……もうおよそ300日の日めくりをやってきた。毎日違う記念日を扱うけど、内容は同じ。記念日をテーマに新しい、楽しいことをしようと頑張ってきた……でも300日……毎日テーマは違っても、記念日に沿うという形に単調さを見出したのもまた衣玖(いく)ちゃんだったの……」


留音(るね)「でも、それは日めくりモノという中では……っ」


聖美(きよみ)「うん、でもね、記念日を見ればだいたいパターンが読めてくるほどに、この日めくれはみんなの"らしさ"を引き出してしまったの。留音(るね)ちゃん、真凛(まりん)ちゃん。今日の記念日、博士の日って見た時どう思った……? 『あ、衣玖(いく)ちゃんの日だ』って思ったでしょ……?」


真凛(まりん)「それはっ……」


聖美(きよみ)衣玖(いく)ちゃんはそれを危惧した。混沌を持って始めたはずの日めくりが、いつしか一種の秩序を生み出していた……衣玖(いく)ちゃんはそれが耐えきれなかった。そんな中で迎えた博士の日……自分が存在していては、まず間違いなく博士になるのは自分だと……それで、みんなには相談できないって、みんな以外の中では日めくりを一番大事にしていた私のところに来たの……」


留音(るね)「じゃあ衣玖(いく)は、自分から自分の殺害を頼んだっていうのか……?」


聖美(きよみ)「そう。全ては日めくりに再び混沌を呼び込むために……最後の瞬間に衣玖(いく)ちゃんは話してくれたんだ。もっとカオスが欲しいって……よくわからない感じとか、どうしてこうなったっていう感じはもっと追い求めていけるんじゃないかって……すごく悩んでいるようだったの」


真凛(まりん)「……」


聖美(きよみ)「それで、私に殺害を依頼してきた。私も辛かったけど……でも衣玖(いく)ちゃんはもっと辛かったんだと思う……日めくりを始めたのは衣玖(いく)ちゃんだから……」


留音(るね)「そんなのって……そんな事で死ぬ事ないじゃないか! つまんなくてもいいんだよ! あいつが生きていてくれることのほうが大事だ!!」


聖美(きよみ)衣玖(いく)ちゃんの悩みを知らないで、本当にそんな事言える……? 飽きない日めくりを提供するのは衣玖(いく)ちゃんにとって大事な事だった。ほら、衣玖(いく)ちゃんが博士の日に死んだことで、結果的に日めくりにカオスが生まれた……博士の日なのにみんな探偵と犯人になってる……誰も想像つかない日めくりができた」


真凛(まりん)「そんなのって……悲しすぎます……!」


衣玖(いく)「でも聖美(きよみ)のおかげで、私の望んでいたよくわからない展開が出来たのよ。私はこれでよかったと思ってる」


留音(るね)衣玖(いく)……でもお前もう死んでるんだぞ!? そんな風に普通に生きてるけど、もう死んでるんだ!!!」


真凛(まりん)「そうですよ! 聖美(きよみ)さんが意を決して殺したのに生きてる感じで出てきちゃダメじゃないですかぁ!」


衣玖(いく)「それは悪かったと思ってる。ありがとう聖美(きよみ)、願いを聞いてくれて。こうして一度死を経験したことで私のカオス理論は更に深みを増すと思う。今度論文の発表会に一緒に行ってくれる……?」


聖美(きよみ)「もちろんだよ! 衣玖(いく)博士! 滞在先では同じ部屋に泊まろうね!」


留音(るね)「……結局博士になっちゃってんじゃねーか……」


 実証実験、博士の日。カオス理論(セオリー)は人間模様。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まあ、衣玖ちゃんはこうでしょうけどw えーと、西香ちゃんは?www
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ