表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
307/414

2020年4月30日 しみゼロの日

2020年4月30日


 みんなの家にて。


留音(るね)「おいおいおいおい! 嘘だろ!? 西園寺! 西園寺じゃないか!」


衣玖(いく)「うわぁ……久しぶりね、遙華」


真凛(まりん)「えぇー! すごーい! どうしたんですかぁ!? いつ帰ってきたの―っ?」


西園寺 遙華「みなさん、お久しぶりです。帰ってきた、って言うほどでもないのですよ。また少ししたらすぐに旅に出ますからね」


西香(さいか)「……は? 誰……」


 可愛らしいピンク色の長い髪。真凛(まりん)よりしっかりピンクで、しかしケバケバしいわけではなく気品があるお嬢様のような立ち居振る舞い、落ち着いた口調。まるで女王のように侵し難い領域があるかのようなオーラがあるのだが、西香(さいか)以外の面々は昔の仲間に出会ったように触れ合って再開を懐かしんでいる。


遙華「あなたが西香(さいか)さんですね。わたくしの名前は西園寺(さいおんじ) 遙華(はるか)と申します。こちらの皆さんと一緒に住んでらっしゃるのですね。きっと楽しいことでしょうね。今後とも皆さんのこと、よろしくお願いいたしますね」


 遙華は嫌味なく西香(さいか)にペコと頭を下げた。


西香(さいか)「……ちょっと怖いんですけどわたくし。皆さん説明して? こちらはどちら?」


留音(るね)「そうか……そういや西香(さいか)は西園寺に会ったことなかったか」


衣玖(いく)「遙華はそうね……旧五人少女の中核とも言うべき存在ね」


真凛(まりん)「そうですね……たくさん助けられましたっけ……」


 ほわんほわんほわん……(回想に入る音)


留音(るね)「なぁ真凛(まりん)~、あたしのプロテインシェイカーの蓋しらない?」


真凛(まりん)「知りませんよぉ。昨日ちゃんとかたしたんですかぁ?」


留音(るね)「そうだと思うんだけどなぁ……おっかしいなぁ……これじゃあプロテイン作れないじゃん……」


遙華「留音(るね)さん。タンパク質の摂取に困っているのね。でしたらこれ、ちくわです。差し上げます」


留音(るね)「ちくわ……?」


遙華「このちくわね、見た目に反してすごくタンパク質豊富なんですのよ。いっぱいありますから、今日は気分を変えてちくわを食べてください」


留音(るね)「おうまじかよ……さっすが遙華、気が利くなぁ」


 場面は変わって、宇宙惑星Ga-K星。崖っぷちにまで追い詰められた衣玖(いく)と遙華。目の前には巨大原住民。1対2だが、武装のない衣玖(いく)に勝てる相手ではない。


衣玖(いく)「もう逃げ場がない……そして手元には一本の麻酔針のみ……くっ、遙華、私があいつと刺し違えてでもこの麻酔針で眠らせるわ。あなたは宇宙船まで走ってルーに伝えて……原住民は恐ろしく狡猾で強いって……! あなたはきっと守るから……!」


遙華「衣玖(いく)さん……わたくしも力になれたら……っ! でもわたくしには……くっ、今はちくわしか持っていないなんて!」


衣玖(いく)「ちくわ……はっ! それ貸して!」


 衣玖(いく)は遙華からちくわを借りると、その中に麻酔針をセットした。そしてそれを口元に持っていき。


衣玖(いく)「こんな原始的な方法に頼ろうとはね……フッ!!」


 圧迫したちくわに空気を送り込むことで麻酔針は一気に原住民へと鋭く飛び、首筋に刺さると即座に昏倒したのだった。


衣玖(いく)「ふぅ……遙華、お手柄だったわね。まさかここでちくわが出てくるとは思わなかった。ありがとう」


遙華「たまたまちくわの備蓄があってよかったです」


 そして場面は変わって学校。


真凛(まりん)「あははっ、面白いです~!」


先生「こらそこ!! おしゃべりしない! うるさいですよ!」


真凛(まりん)「あう……ごめんなさい……(怒られちゃいましたね)」


遙華「(仕方ありませんよ、先生は怒るのが仕事ですから……)」


真凛(まりん)「(でもお話したいですねっ……あれっ? 遙華さん、ポケットに何を入れてるんですかっ?)」


遙華「(これっ? ちくわですわ。小腹が空いたら食べようと思って……)」


真凛(まりん)「(あっ! そ、それですよぉっ! それを使えば先生にバレずにお話出来ます~! 糸電話みたいで素敵ですし!!」


遙華「(いいですね。ではちくわ電話と参りましょう)」


先生「(よしよし、静かになった)」


 ほわんほわんほわんほわ~ん(回想終了の音)


衣玖(いく)「あったわね……輝いていたわ、あの時の私達」


西香(さいか)「ちくわのことしか話してませんわよね?」


留音(るね)「あたし今でも忘れてないんだぁ、あの時のちくわの味……お前もだろっ、西園寺?」


遙華「えぇ、もちろん。今でも食べていますから」


 その返答に嬉しそうにする留音(るね)


真凛(まりん)「懐かしいですね……その後遙華さんはわたし達の元を離れて一人旅……そうして西香(さいか)さんが代わる形で入ってきたんですよねぇ」


留音(るね)「驚いたよな、お嬢様口調だし、ふたりともわたくしだし、西寄りの名前してるし……だからあたしらのチームに即採用だったわけだけど、ちょうどお嬢様口調も西要素もわたくし感も欠けて寂しかったからさ……」


衣玖(いく)「それがこんな人物だと知らなくて、よね」


遙華「楽しくやっているようで何よりですわ」


西香(さいか)「なんですのこの方……!」


留音(るね)「でも西香(さいか)が入ってからあたしらのピュアさみたいなのが失われたよなぁ……」


衣玖(いく)「そうね、さながらワイシャツに飛んだカレーうどんのように」


真凛(まりん)「一度しみになったらなかなか取れないタイプの……でも良かったです! しみゼロの日にしみのなかった頃の五人少女を思い出せて!」


遙華「まぁまぁ。それも少し変わった模様という事で良いではありませんか」


西香(さいか)「わたくしに奪われたのにその余裕……少し腹立たしいですわね……名前は覚えましたわよ! 西園寺さん!」


遙華「ありがとうございます。ではわたくしはこの辺で。皆さん、今後も頑張ってくださいね」


留音(るね)「もう行っちゃうのかよー! もっとゆっくりしてけよ~!」


衣玖(いく)「そうよ、また一緒にデュエットしたい……」


真凛(まりん)「せめて晩御飯を一緒に食べては行きませんか?」


遙華「ごめんなさいね。わたくしを待ってくれてる人のためにも、わたくしだけ遊んでいるわけにはいかないんです。でも落ち着いたらまた顔を出しますから、そのときはまたゆっくり遊びましょう、ごめんなさい、またいつか」


 残念そうな表情で見送った四人、西香(さいか)は敵対的な視線を送り、再戦を誓うのだった。(そして恐らくその日は来ないだろう)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  ちくわ(笑) [気になる点]  ちくわ…… [一言]  ちくわ。
[一言] 思わず題名を見直しました。 しみゼロの日でした。 ちくわの日かと思いましたwww 相変わらず西香ちゃんdisられてますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ