表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/414

2019年8月12日 コミケ最終日も暑さに気をつけてね

2019年8月12日


衣玖(いく)「今日は夏コミ最終日ね」


西香(さいか)「夏コミってなんですの?」


留音(るね)「夏のコミックマーケットの事だよ。アニメとかゲームとかのファンが集まりまくる修羅のイベントだ」


真凛(まりん)「テレビでも話題になってますよねぇ~。衣玖さんや留音さんは行かないんですか?」


衣玖(いく)「私はパスしてるの。すぐ体調崩して何も買えないし、コスプレの人見るくらいになっちゃうから」


留音(るね)「少し前のコミケにはあたしと一緒に行ったんだけどさ、こいつ会場周辺の人混みだけで吐きそうになってたからな。異様に暑いのもあって弱ってたのもあったんだろうけど。で、今日の日めくりネタはコミケの話なのか?あたし達全然行かないのに」


衣玖(いく)「違うわ。っていうか、コミケの熱気にダウンした私だからコミケに絡めて暑さの話をしたかったのよ」


真凛(まりん)「わぁ~☆今日はためになる系の日めくりなんですね?」


衣玖(いく)「戦士たちに注意勧告するだけなんだけどね」


西香(さいか)「でも暑さに関してですの?水を飲みなさいというようなありきたりな話だったらクソつまらないですわよ?こんなところで話ても仕方ないじゃありませんか」


衣玖(いく)「まぁそれもそうなんだけど、2018年にかなりの40℃超え日が記録されていてね、それを元にさっき計算してみたんだけど、この8月10日から±数日は40℃超えの中央日になるの。もちろんこれはコミケだけの話に限らないんだけど、特に注意が必要な時期にコミケが開催されてるって覚えておいて欲しいのよ」


留音(るね)「へぇ……(普通にためになってコメントが思いつかないぞ……)」


真凛(まりん)「はぇ~……最近特に暑いですもんねぇ」


衣玖(いく)「そうなのよ。それに現地は気温以上に暑いからね。人間も電球くらいの熱源体だし、それが何万人もいるんだからそりゃ暑さも増すんだけど……さっきネット見てたら今年も大変だったみたいだから、私も文化を愛するものとして一言残しておきたかったの」


西香(さいか)「じゃあ正解はクーラーガンガンの家にいることではないんですの?」


留音(るね)「いやそういう問題じゃないんだよな。実際に行って、そこで得られる独特の高揚感みたいなのって他じゃ味わえないし。欲しい物買えなくても雰囲気楽しむだけですげー満足出来るんだよ」


真凛(まりん)「お祭りみたいなものなんですねぇ~」


衣玖(いく)「まぁとにかく、コミケの日程は近年の暑さのピークの真っ只中になるの。戦士たちのことは本当にリスペクトするんだけど、どうかニコニコ元気でまた明日もこの日めくりを読めるように過ごして欲しいって話よ」


留音(るね)「すげぇ綺麗なまとめ方だな……なんていうか、毒がなく終わってしまったというか、薬にしかならない日めくりだったというか……これでいいのか?」


西香(さいか)「わたくしたち、日頃から薬にしかなりませんけど。なにをおっしゃっているんですの?留音さんは」


衣玖(いく)「そうよ。それにまだ私のターンは終わってないわ」


真凛(まりん)「おや?」


衣玖(いく)「電脳少女シロちゃあああああああああんん!!!!!!お誕生日おめでとおおおおおおお!!!!!今日のお誕生日スペシャル放送待ってるーーー!!!大好きよーーーーー!!!おほほい!おほほい!!おほほい!おほほい!」


留音(るね)「よし、なんか安心した」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ