表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/414

2020年2月25日 親に感謝の気持ちを伝える日

2020年2月25日


 遠い宇宙の彼方のどこかで鳴り響く電話の音……ガチャリと受話器を取ったのは11月8日頃に登場していた真凛(まりん)の母、通称ママリン。


真凛(まりん)「ママー……」


ママリン「あっ! まーちゃーん! 久しぶり~! どうしたのぉーっ?!」


 今日は親に感謝の気持ちを伝える日。思い立った真凛(まりん)は久しぶりに連絡を取ったようだ。


真凛(まりん)「別になんでもないんですけどぉ……元気かなぁって思って……」


ママリン「元気ですよ~! パパの方も最近やっと静かになってきたんですよ。まーちゃんは元気?」


真凛(まりん)「うん。あ、ママが帰ったあとにね、新しい友だちが増えたんだぁ」


ママリン「あー! 前に言ってた子ですね! 確か三人の子たちで……今度また挨拶に行かないとですねぇ~っ」


真凛(まりん)「うん、来る時は教えてね」


 そんな電話の後ろで聞き慣れた声がする。「まーちゃん!? まーちゃーん!」なんて、どうやら真凛(まりん)の父親も家にいたようだ。


 真凛(まりん)はそれからたまの親孝行だ、なんて思って、デレデレになるパパリンとも久しぶりに話をしたそうだ。


真凛(まりん)「……パパもママもいつもありがとぉ……」


パパリン「まっ、まあちゃああああああん!」


真凛(まりん)「パパうるさい!」


 ちなみに世界滅ぼす系の家庭である。


――――――――――


アンジー「お父さん、お母さん、見てみてじゃじゃーん」


 アンジーは両親がいるリビングで、くるくる回って登場した。アンジーパパことパンジーは息子の女装姿をじっと見つめている。アンジーママことマンジーはパチパチと拍手している。


マンジ―「ひゃ~っ、かわいい、ほーんとに可愛い! ねぇお父さん! 本当によく似合ってるねぇ~」


パンジー「……」


 パンジーは何か言いたげだ。表情を険しくさせて、一見したら何か怒り出しそうな雰囲気を持っている。事情を知らない人からすれば「女装をする息子にショックを受け、何か否定的な事を言いそう」な雰囲気に見えた。なんせパンジー、見た目はそこそこ厳格な父親なのだ。


 パンジー、不機嫌そうな鼻息と共に口を開けた。


パンジー「アンジーちゃん。その格好の時はお父様、もしくはパパと呼ぶって約束してくれたでしょう。パパそれすっごい楽しみなのに」


アンジー「だって恥ずかしいじゃん。……ごきげんようお母様、お父様」


 アンジーはスカートの端を淑女のように軽く持ち上げて、ぺこりとお辞儀をしながらそう言った。


マンジ―「あーーーっ! かわいいー! 本当に男の子生んどいてよかったねぇお父さん!」


パンジー「ん……本当に」


 パンジーは感動しながら深く二回頷いてそう言った。アンジーは変な家族だなと思いながら、楽しそうに二人を前にしている。


アンジー「ねぇお父さん、お母さん。今日って親に感謝を伝える日なんだけど……ボクをこんな風に、可愛く生んでくれてありがとうね」


マンジー「やだもう~! もうパパったら聞いた!? なんでうちの息子はこんなに可愛いの!!」


パンジー「やめなさい……ぐす、……ちょっともう、ほら、アンジーちゃん。……ぐすっ、パパの涙なんて見るもんじゃないんだから」


 姉も含めてアンジー全肯定の家系である。だからこそこんなに可愛い美少女アンジーちゃんが生まれたのだろう。


――――――――――


 また別のタイミングで、今度は五人少女宅。西香(さいか)が電話をかけていた。


西香(さいか)「それでお父様、わたくしわざわざ電話してあげたの。嬉しい? 嬉しいでしょう!」


 西香(さいか)は初めて家族の存在を出してきた。電話の向こうでは西香(さいか)パパが嬉しそうに応対している。西香(さいか)は得意気に最近の事を話したりしつつ、最終的に今日の記念日に則って、なんと両親に感謝の気持ちを伝えたのである。


西香(さいか)「わたくしを育ててくださってありがとう。お父様もお母様も鼻高々でしょう、こんなに元気にすくすくと美少女に育って。感謝してくれてもいいですわよ。お父様とお母様の頑張りもあるんですから……え? 他の? ……今は留音(るね)さんが近くにいますけど。……はぁ」


 留音(るね)はなんとなく嫌な予感がしつつ、ゲームをしててその場を動けなかった。


西香(さいか)留音(るね)さん、お父様が代わりたいって。はいお電話」


留音(るね)「え~っ……しょうがねぇな……、はい、留音(るね)ですけど……西香(さいか)のパパさん? こんにちは」


 留音(るね)はこれまでに何度か西香(さいか)のお父さんと話したことがあった。だからどんな人かはなんとなくわかっている。西香(さいか)と性格が……


西香(さいか)パパ「あぁっ、留音(るね)さん! お久しぶりです~! あの、今西香(さいか)ちゃん近くにいる……? 音聞こえないかなぁっ?」


 正反対なのである。


留音(るね)「いや、大丈夫じゃないですかね」


西香(さいか)パパ「そっか。ごめんね、忙しかったかな……あの、西香(さいか)ちゃん、どう、大丈夫?迷惑とかかけてない……?」


留音(るね)「いやぁ~、まぁー、別に……かなぁ……」


 留音(るね)も相手の両親には気を使う方であった。


西香(さいか)パパ「あ~……。あっ、あの、イクラ好き……? 今度北海道に行くから、その時に送ってあげるね。届いたらみんなで食べてって、真凛(まりん)ちゃんに伝えといてくれるかな……」


留音(るね)「えーいいんですか! 好きです!」


西香(さいか)パパ「あ~よかったよかった。大きいパック買って送るからね。……だからってわけじゃないけど、これからも西香(さいか)ちゃんをよろしくねっ、留音(るね)ちゃん頼りになるから……あの、本当に、すごくいい子だから……ちょっと発言はね、うん、でも皆のことが大好きで頼ってるようなところあってのことで……」


留音(るね)「はぁ、まぁ……うん……はい」


西香(さいか)「なんでこっちを見てるんですの?」


西香(さいか)パパ「とにかく、よろしくねっ! イクラ送るからね! サーモンとかもつけるから!」


留音(るね)「まぁあの、お仕事頑張ってください……」


西香(さいか)パパ「あ、ありがとう。それじゃあ西香(さいか)ちゃんに変わってくれるかな?」


留音(るね)「はーい。西香(さいか)、パパさん」


西香(さいか)「お父様、何を話してたんですの? えっ、次は北海道? わたくしイクラ食べたーい! サーモンもたくっさーん食べたいですわ~!」


 これが彼女たちの、今日の出来事。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様です…! お三方はちゃんと親御さんに感謝を伝えられて凄いですね、流石良い子たち…! まだちらほらとしか読めてないので、真凛ちゃんのご両親の勢いに圧倒されました(笑)
[一言]  三者三様(笑)。  基本的に、パパのほうがキャラ強めなのかな。  今宵、みてみんにて五人少女のパパ登場?(←不穏)
[一言] パッ、パンジーさん。 「お父さん」と「お父様」はそんなに違いますか? では、西香ちゃんは? お母さん似?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ