表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
236/414

2020年2月20日 アイラブミーの日

2月20日


 西香(さいか)が何やらパソコンを使ったテレビ電話で話している。それもスマホのゲームをしながら。


西香(さいか)「……というわけですから、あなた方はとても幸せなのですよ。わたくしのような……あっ……またUR出ないじゃありませんか……なんでしたか。そう、わたくしのような超絶美少女に貢ぐことが出来て。ほら見てください。今回のガチャ結果を。最低保障。最低保障ですわよ。SR一枚だけ。こういう事がありますからね、わたくしは皆さんからお金を頂いているんですの。もう100連分溶けてしまいました」


 パソコンの音声からはどこかに繋がった音声なのか「あ~……」という残念そうな野太い声が聞こえてきている。家の五人少女たちは黙って自分のやりたいことをしながら、西香(さいか)のやり取りを聞いていた。


西香(さいか)「ですからね、皆さんは本当に幸せなのです。わたくしのようなかわいいかわいい美少女の笑顔を作る手伝いが出来る立場にあるのですか……あーっ!来ました!来ましたわよUR!!これで完凸ですわぁー!」


 やったやったー!と、0.03%×5枚分の壁を破り、ついに目標に到達したことで西香(さいか)は満足感に満ち溢れた笑みを浮かべた。パソコンのカメラを通じてその様子がどこかへと送られ、今度はわぁー!という歓声が聞こえてくる。


西香(さいか)「早速限界突破をしなければなりませんわね。……でありますから、皆さん、わたくしのために懸命にもっと頑張りなさいな。でも体を壊してしまっては意味がありませんからね。全力で働き、全力で休む。そしてギリギリのラインまでわたくしに貢ぐのですよ。わたくしは常にあなた方の前に立ってあげますから、安心して貢ぐと良いですわ。じゃ、そういうことで。わたくしは忙しいので本日のファンミーティングは終了ですわ」


 そう言って一方的に通信を切った西香(さいか)。どうやらファンクラブ会場と生中継がつながっていたようだった。


 会場では落胆の声もあがったが、それ以上に最後に西香(さいか)の満足そうな顔が見られてよかった、今日は声がたくさん聞けたなと、歓喜の声も上がっていたようだ。ファンクラブメンバーたちは月会費3万円を払っている価値があるなと喜びを分かち合ったのだった。


 それを脇で聞いていた同居人達。


留音(るね)「ほんとにわかんねぇなぁ……どこがいいんだろ……あくどいと言うかなんというか」


衣玖(いく)「まぁ本人たちが満足してるならいいんじゃない」


留音(るね)「それにしたってさぁ……いつか粛清されるんじゃないか、西香(さいか)のヤツ……」


衣玖(いく)「でも私はね、そういうところに関して実は西香(さいか)に事尊敬出来る所があるのよ。人が見習うべき点があるっていうか」


留音(るね)「……は? いま脳が一瞬理解を拒んだんだけど……一応小さい声にしとけ。あいつに聞かれたらやばいから……」


衣玖(いく)「うん」


西香(さいか)「お二人共、なにか言いました?」


留音(るね)「……こういうときだけ地獄耳なんだよな……」


衣玖(いく)西香(さいか)って自分大好きよねって話よ」


西香(さいか)「はぁ。自分ですか。どうでしょう。もちろんこれだけ可愛くて器量の良くて美少女すぎる自分を認めているところではあります。でもお友達が出来ないことについては毎日悩んでいるのです。……でも、それもまたわたくし。あまりにも高貴すぎて近寄りがたいのもあるでしょう。わたくしは高嶺の花。お友達が出来ないことこそ、わたくしが美少女すぎるという証明というものですわね……はぁ……本当に人生って過酷……」


 そんな事を話し、自分に酔いながらどこかへ消えていく西香(さいか)だった。


留音(るね)「……あれが尊敬できるのかぁ……?」


衣玖(いく)「私は心理学については曖昧で興味深い読み物程度にしか思ってないけど、アドラー心理学で言えばね、幸せになることについてはありのままの自分を認めているかっていうのが大事、とかなんとか」


留音(るね)「それで言ったら西香(さいか)は幸せなんだろうなとは思うけど……」


衣玖(いく)「だからね、今満たされてないなって思う人とかにとって西香(さいか)みたいなのって多分薬になり得るのよね。あんな振る舞いって私達じゃ出来ないでしょ。そういうところは尊敬出来るっていうか……西香(さいか)ほどではないにしろ、もう少しみんな自分の価値を信じられたらいいわよねって」


留音(るね)「……どうしたんだ衣玖(いく)、なんかおセンチって感じだぞ」


衣玖(いく)「ちょっと隷属的な人を見る機会があってね……」


 今日はしっとり、アイラブミーの日。自分を好きになってねという記念日だが、そう簡単に好きになれない人だっていることだろう。でもそんな時にはいつでも心に西香(さいか)ちゃんなのである。


西香(さいか)「わたくしったら人類の希望の星すぎますわね……はぁやれやれ」


 誰にでも、自覚はあるかはともかく、良い面があるものだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 確かに西香ちゃんは「嫌われる勇気」のいいサンプルですねー。 常人にはあのメンタルを真似するのは危険過ぎますが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ