表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/414

2020年1月30日 西香ちゃん誕生日

2020年1月30日


西香(さいか)「おーーーーーーっほっほほほ! 今日はわたくしのお誕生日ーー! みなさ~ん!!! さぁ存分に……」


 今日は西香(さいか)の誕生日である。昨日の日めくりでそんなようなネタが書かれていたが、実は本当にかつて設定していた誕生日とタイミングが偶然合致してしまい、奇跡的タイミングで日めくりとなって展開されることになったのだ。


西香(さいか)「って……」


 というわけで、本当にちょうどよく誕生日を迎えた西香(さいか)だが。


西香(さいか)「なんで皆さんいませんのぉーーーー!?」


 家にはほとんど誰もいなかった。一応あの子だけはお祝いにケーキを用意して残ってくれていたが、他の面々は全員外に出ている。全員この瞬間の回避のためである。一応真凛(まりん)も美味しいご飯を用意してくれてはいるのだが、勝手に食べておけ状態だ。


西香(さいか)「まぁいいですわよ……別にね、ケーキが食べられてプレゼントが貰えれば。そもそも期待なんてしていませんけどね、あの方たちのプレゼントなんて。ふんっ。あなたがいてくれること、それだけが最高のハッピーバースデイの条件ですからね」


あの子「(;´^_^`)」


 じゃあ二人で食べましょうと、もそもそ二人でご馳走を食べ始める二人。なんともまぁ寂しいものだが、祝って貰える人がいるだけ幸せなのだ。


 しかしそこに、プルルと電話のコール音が響いた。西香(さいか)がこんな時になんだと少しイラつきながら電話をとった。


西香(さいか)「はいもしもし。こんな忙しいときに一体どちら様っ?」


聖美(きよみ)『あっ、もしもし西香(さいか)ちゃんっ? あ、あの、一応今日はおめでとうって……』


 電話の向こうでは更に別の声もしている。アンジーが「物好きだよねぇ」とつぶやき、イリスが「熱心なのはいいけど、真似はしないわよね」と聖美(きよみ)の電話についての所感を話していた。


西香(さいか)「あらあら、おめでとうコールでしたのね。もっと存分にどうぞ。なんならプレゼントを持ってこちらに顔を出してくださいな。ご馳走は出せないのですぐに帰っていただくことになりますが、ミニーズさんからでもお言葉とプレゼントは笑顔でお受け取りしますわよ?」


聖美(きよみ)『あ、うん、一応プレゼントを郵送はしておいたんだけど……多分後で届くと思うから、気に入ってくれるといいなって……えっと、それだけなんだ。お誕生日おめでとう西香(さいか)ちゃん。これからも頑張ってね』


西香(さいか)「まぁ……っ。あいつらと違って聖美(きよみ)さんは誰に媚びを売るべきかわかっていますわ。今日はわたくし、お誕生日でちょっとゴキゲンですわ。今ならお友達にしてあげてもよろしいですが」


聖美(きよみ)『う、うーん、それは……今日はおめでとうだけ言おうと思って……』


西香(さいか)「まぁまぁそうおっしゃらず。そうですわ、お電話の向こうからでもわたくしのお誕生日会に参加なさってください。わたくしがケーキを食べる音を聞いてるだけで、あとは適当に歌でも歌ってくださればいいですわよ。受話器から聞こえるように大きな声で」


聖美(きよみ)『あっ、ごめん、時間があるの! もう切らなきゃ……おめでとう! ばいばーい!』


 そこで通話は切られてしまった。受話器から聞こえるツーツーという無機質な音を消すと、西香(さいか)は再び席についた。


西香(さいか)「まったく。お祝いの仕方を知らないんでしょうか。わたくしプンプンしちゃいますわよっ」


あの子「(٥ σ .̫ σ)」


 それから数分後、また電話が鳴る。


西香(さいか)「はいもしもし!」


留音(るね)『あっ、西香(さいか)? 今何やってんの?』


西香(さいか)「何って……あの子と一緒にとおおおおおおおおおおっても美味しいケーキを食べているところですが」


留音(るね)『じゃあ丁度いいや。誕生日おめでとう。一応お祝いの電話をしといた』


西香(さいか)「ありがとうございます……ってなりますか! どうして一緒に住んでる人がわざわざ今日出かけて電話でお祝いなんですのぉ!」


留音(るね)『だって……なぁ?』


真凛(まりん)『はい……なんか面倒くさいなーって……』


西香(さいか)「ちょーっと! 真凛(まりん)さんと一緒にいるじゃありませんの! そこはわたくしを連れていって楽しませるところでしょうが!」


衣玖(いく)『えっ? 私もいるわよ』


西香(さいか)「キイイイイイーーー!」


留音(るね)『まぁいいじゃん。こうして電話しただけさ』


真凛(まりん)『そうですよぉ。それにあの子が一緒なんだからいいじゃないですかぁ』


西香(さいか)「ぐぬぬぬぬ……ちゃんと祝いなさいよぉ!」


衣玖(いく)『もう切るわよ。3分経ってしまうし』


西香(さいか)「はぁっ? 3分? これスマホですわよね?」


真凛(まりん)『今日は3分間電話の日ですからね~、日めくり的にすぐ切らなきゃいけません☆』


西香(さいか)「あ? それで聖美(きよみ)さんも……って、人のお誕生日を祝う電話にそのルール適応は無慈悲すぎませんか!?」


衣玖(いく)『あっ、もう座れるみたいね。上映前のCMもみたいから早く行きましょ』


留音(るね)『じゃあ切るぞー』


西香(さいか)「みんなで映画行ってるじゃありませんか……わたくしを誘いなさッ!」


 ツー。ツー。西香(さいか)の言葉はまたもその音に遮られた。


西香(さいか)「もう! 本当に信じられませんわね! あの方たち! でもあなたは本当に優しいですわ。あいつらに誘われたでしょうに、断ってわたくしを選んでくれたんですのね……あーんもう、あなただけがわたくしの心の親友(とも)ですわ!」


 というところで、今度はピンポーンと呼び鈴が鳴らされる。西香(さいか)は「もーー!」と邪魔ばかりされることに腹を立てつつ荷物を受け取った。


西香(さいか)「……なんですのこれ、あっ、変顔さんからのプレゼントかしら」


 その時再び電話が鳴る。


西香(さいか)「……もしもし」


衣玖(いく)『あっ、西香(さいか)? 荷物来るから受け取っといてっていうの忘れてた。中は開けないでね、爆発するわよ。じゃ』


 よく見ると西香(さいか)の手元の荷物は衣玖(いく)宛らしいことが伺えた。


西香(さいか)「もーーーー! わたくしのお誕生日ーーっ!! この子以外もちゃーんと祝いなさいよぉ!!」


 日頃の行いである。とはいえ、流石に映画組はちょっとした西香(さいか)にプレゼントを買って帰ってきた。それを「こんなのもらって嬉しい方います? 誕生日ですわよ? わたくしの日。もっと頑張れませんでした?」なんて言うものだから祝われないのだが、本人は自覚なしだった。


 おめでとう西香(さいか)ちゃん。だが本人の前で祝ったら負けなのだ。それだけは肝に銘じておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 西香ちゃん、お誕生日おめでとうございます。 >だが本人の前で祝ったら負けなのだ。それだけは肝に銘じておこう。 もはや勝ち負けの問題になってしまっているのですね(^_^;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ