彼誰刻 ―― かはたれどき ――
天正十年(1582年)6月2日 本能寺の変。その日に別の場所で起きたもう一つの”変”。織田家現当主・従三位左中将信忠と共に戦った男たちの永く短い数刻の躍動が始まり……終わる。
※彼誰刻(正しくは彼誰時):元々は薄暗い朝方や夕方の意。近年では、明け方頃の時間帯のこと。夕方は『誰そ彼(黄昏)』と区別されます。
※この作品は、史実を基にしたフィクションです。実在する個人、団体等とは一切関係ありません。
※彼誰刻(正しくは彼誰時):元々は薄暗い朝方や夕方の意。近年では、明け方頃の時間帯のこと。夕方は『誰そ彼(黄昏)』と区別されます。
※この作品は、史実を基にしたフィクションです。実在する個人、団体等とは一切関係ありません。
序章 始動
第一話 無明長夜 ―― 山城の壮途 ――
2015/10/07 00:00
(改)
第一章 追憶
第二話 寡聞少見 ―― 甲斐の鰯 ――
2015/10/11 00:00
(改)
第三話 形単影隻 ―― 南近江の一瞥 ――
2015/10/24 18:36
(改)
第四話 見性成仏 ―― 伊賀の遭遇 ――
2015/11/01 01:34
(改)