129/143
The comprehension is not necessary
雨が上手く畳めない 不器用な手
箪笥の中は乱雑 無理矢理押し込めた
乾いた町 静電気に浸ってる
火花は咲く 痛くても
花は開く 何度でも
ライオンは獲物を探し続ける
列車は止まらない 少年は駆ける
夢は弾む 音も立てず
ペンが描く ペンが描く
読み解くを花瓶に活ける
ただ眺めている
ただ感じる
講義はいらない
畳んだ雨を探し出す
着替えてゆく世界
世界 セカイが消化する
燃え上がる 世界が昇華する
交響曲第むげん 一度として同じ音は出ない
生身であるなら より遠くを見つめる
真っ直ぐで飽くことのない追求 万華鏡のような 未来
雨は雪に変わるという 最初から雪だった?
ペンは知っているのかと聞くと
知らないという




