表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/75

5月15日 聖徳or道和

 悠太は、なぜ聖徳高校に来たいのか。俺には、全く理解できなかった。悠太なりの考えがあるのだろうけど、俺には響かない。


 俺 「じゃあ、聖徳行くのか?」

 奏太「今のところは」


 聖徳に入ってからでは遅い。止めるなら今。俺の心は、葛藤していた。


 俺 「絶対反対されるだろ?」

 奏太「まぁそうかもね」


 正直、俺も聖徳ではなく、他の高校に行っていればと思うタイミングが何度かあった。


 俺 「もう他は考えないのか?」

 奏太「道和かな」


 道和高校。そっかぁ。俺たちが次に練習試合をする相手だった。


 俺 「道和だったら、今度、練習試合あるから観にこいよ?」

 奏太「そうなの?」


 まだ俺は言っていなかったことに気がついた。道和高校には、プロ注目の八乙女、黒木というバッターがいる。奏太には参考になるだろう。しかも、道和高校は、今甲子園に一番近い学校でもある。そこからスカウトが来ているなら挑戦すべきだろう。


 俺 「ああ。17日にあるよ」

 奏太「行きたい、行きたい」


 目を輝かせていた。


 俺 「まぁ、俺は出ないけど。両チーム見るにはいい機会だろ」

 奏太「オッケー。行ってみる」


 まぁ、道和高校の選手が主力を出すかどうかはわからないけど。楽しみではあった。


 俺 「じゃあ、それで決まりだな」

 奏太「お兄ちゃん出ないの?」

 俺 「まぁ、厳しいな」

 奏太「えっー。久しぶりにお兄ちゃんのバッティング見たいから絶対出てよ」


 そう言われると嬉しいけど素直には喜べない。たしか、この日は取手高校との試合もある。そっちでスタメンで道和高校はベンチなんてなったら最悪だ。とにかく途中出場でもなんでもいい。二試合とも出場したい。


 俺 「出れたらいいんだけどな」

 奏太「今、お兄ちゃんは外野?」

 俺 「ああ。でも、外野は2年が二人いるんだよ」

 奏太「えぇ、2年に負けてるの?」

 俺 「そうなんだよなぁ」


 試合に出れないことより2年に負けているというこの現実がなかなか受けいれれなかった。2年で出ている安田も小川も監督の好みで出ているわけではなかった。二人とも長距離ヒッターではないけど、確実にヒットを打てるタイプで試合に出るのも理解はできた。毎試合ヒットを1本を打つ様なタイプで、俺みたいに好不調の波はほとんどない。俺もあんなタイプになれたらよかったんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ