表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

圧死

作者: カモノ橋咲

今回の韓国ソウルの事件。


びっくりしました。今の時代に圧死が起こるのかと。


コロナが流行して人混みを避けるようになっていたからかもしれませんが。


圧死があると言うのは最近知りました。


アニメ『進撃の巨人』で人が踏まれて亡くなるシーンがありました。


それを見たときは、演出なのかな、あり得ないと思っていました。


それをふと思いだしおばあちゃんに



人が踏まれて死ぬことってあるの



と訪ねました。


圧死は昔あったよ、と返ってきってびっくりしました。


そう、明石市の事故。


1×1mに15人だっけな、


それでも死者は2桁。今回はその倍以上なので相当密度が高かったことが分かりますよね。



実際韓国に何回か行ったことありますが、確かに道幅が狭いです。そしてゴミが多い。


確かに転んでもおかしくないなと思いました。段差も多かったと言っていましたし。


怖いですね。もし明石市の事故を学校か何かで教えてくれていたら、


混雑=危ないかも


と気づくことが出来たかもしれないのにと思います。


そして亡くなった全ての方へご冥福をお祈りします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ