表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋は数学みたいに上手く行かない。  作者: 誰か。
第一章「遠まわしな恋心」
3/66

第二話「変わらぬ日常」

――キーンコーンカーンコーンッ



音が大きく響き渡り、


その直後殆どの生徒がが席から立ち上がりそれぞれの動き始める。



もう昼休みだから皆嬉しそうだ




私もその中の一人で、早速友達の元へと向かう。



りん、ちょっと…」


「惚気?」


「…何で、分かるの」



私が多少照れながら素直に言うと彼女はハァ…と溜め息を1つ。



「ひよりは?」


すると彼女は私の代わりに同じ友人のひよりを身代わりに出して来た。



「ひよりは…、話の意味が分かんないらしいから」


「…じゃあ逢坂君」


「本人に惚気けてどうするの!!?」


「爆発しろ」



その軽く殺意の乗った声は私の心臓を大きく高鳴らせる。


いやドキドキだけど違う意味のドキドキだよコレ…




「まーちゃん、りっちゃん。お昼食べよ」



そんな所に優しい笑みを浮かべ来たのはひより。


それを聞き鈴も椅子から腰を上げる



「今日は、どこで食べる??」


「中庭が良いんじゃない?」


「そだね。もうすぐ夏だから今の内に外で食べておこっか」



教室を出る際、私はつい教室で千秋の姿を探す。




「千秋ー!湊人みなとー!飯食おうぜ!」


将貴まさき君、急に抱きつかないで…。心臓に悪い」


「湊人は弱すぎなんだろ?」



教室の中、何時も通り男友達と仲良く笑い合う姿を見つけた。



坂月さかづき君と一条いちじょう君、


ムードメーカーと奥手な彼らは正反対だけど意外と仲が良い



そんな事言ったら男前な鈴とおっとりしたひよりも正反対だけど仲が良いよね。




「ふふっ…」


「何、いきなり笑いだして…」


「引かないで!ただ、…二人に会えて良かったって思っただけだから!」


きっと私の頬は微かに赤くなっているだろう。だって熱いし…



「私も、二人と会えて嬉しいよ」


「ひより…」


「私も、アンタ達と馬鹿やれて楽しいよ」


「鈴も…」



その言葉に私は柄にも無くうるっと来てしまった。




「まぁ惚気は勘弁して欲しいけど?」


「あ、上げて落とすタイプでございますか…」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ