表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋は数学みたいに上手く行かない。  作者: 誰か。
第一章「遠まわしな恋心」
2/66

第一話「幼馴染」

何時もの集合場所、家の目の前にある公園の木の下


私、すめらぎ真冬まふゆは寄りかかり読書する。



これは平日の恒例と言えよう、理由は…



「悪い!真冬!!」


幼馴染の寝坊と言うやつで。


「良いよ、千秋が寝坊するのは恒例だから」



彼は逢坂おおさか千秋ちあき


私の幼馴染であり、実は好きな人だったりする…



「お、怒ってる…よな」


「…怒ってないと言ったら嘘になる。」



ごめんね嘘だよ、本当は全く怒ってない。


少し千秋の困った顔が見たくなっただけ…



私って本当性格悪いよね。



「わ、悪かった!今日の昼、お前の好きなパン奢るから…さ?」


「…許す。」


「よ、良かった~…」



そう安心する彼を見て私は胸が高鳴る



(期待、しちゃうじゃん…。馬鹿野郎)


赤くなる顔を押さえる為、

私は鞄に持っていた教科書を放り込む。



そして私は千秋を置いて先に歩き出す



「ちょ、真冬!待てって!」


「やーだ。私まで遅刻しちゃうでしょ?」


「なっ!そこまで俺はトロくねえって!!」



そう私に小走りで追いつく千秋。




知ってるよ、昔から意外と足は早いもんね。


歩幅だって千秋の方が広くなってるし…



でも君は―



「…。」



――当たり前の様に歩幅を合わせて隣を歩いてくれる。





そんな所に、私は惚れてしまったのかもしれない




(分かんないけどさ…)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ