表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
251/413

252 スライムさんとノーメル賞

「のーめるしょう、ほしいです」


 スライムさんにもらったお茶を飲んでいると、スライムさんが急に言った。


「飲める賞?」

「のーめるしょうです!」

「ノーメル賞?」

「はい。すごいひとに、あたえられる、しょう、らしいです!」

「ふうん」


 聞いたこともない賞だけれど、世間にはいろいろな賞がある。

 きっとノーメル賞というのもあるのだろう。


「賞だったら、だいたい、すごい人に与えられるんじゃない?」

「ちがいます。そんじょそこらのしょうとは」

 スライムさんが倒置法で言った。


「のーめるしょうは、せかいいちです!」

「なるほど。スライムさんは、世界一の自信があるんだね?」

「ざんねんながら、ぼくといえど、せかいいちかどうかは、わかりません。せかい45、くらいかもしれません」

「すごいね」

「すごいですか?」

「世界45だったら、世界一みたいなものじゃない?」

「! やりました!」


 スライムさんが、流れるように横に動いた。


「でも、ノーメル賞は、世界一なんだよね」


 私の言葉に、スライムさんは、いいえ、と言った。


「のーめるしょうは、いろんな、ぶんやがあるので、どうりつ、せかいいちが、いくつか、あります!」

「同率?」

「はい! のーめる、あしがはやいでしょう、とか、のーめる、ちこくしないでしょう、とか、だとおもいます! ですから、せかい45でも、かのうせいが、あるのです!」

 スライムさんは、きりっ、とした。


「ノーメル頭がいいで賞とか?」

「でしょう! おそらく!」

「スライムさんは、なにを狙ってるの?」

「おそらく……」


 スライムさんは、ちらっとまわりを見て、声をひそめた。


「のーめる、すらいむしょうが、あるとにらんでいます……!」

「ノーメルスライム賞が? それは、スライムさんにぴったりじゃないか……!」

 私も声をひそめた。


 スライムの中では、スライムさんはかなりのものだろう。

 スライム賞。現実味をおびてきた。


「そうなんです……! でも、きになっていることが、あります……」

「なに?」

「それは、のーめるしょうの、うんえいが、ぼくが、ここにすんでいることを、しらないのではないか、ということです……!」

「それはたしかに問題だね……!」

「でも」


 スライムさんは、またちょっとまわりを見た。


「ぼくは、あえて、だれにも、おしえないつもりです」

「どうして? ほしいんでしょう?」

「えいむさんと、いっしょに、じゅしょうします!」

「私と?」

「はい!」

 スライムさんは、力強く言った。


「えいむさんと、どうじ、じゅしょうです!」

「でも、私はノーメル賞なんてもらえないと思うよ。世界45どころか、世界何百万かもっとか、ずっと下だと思うし」

「のーめる、えいむしょうができたとしたら……?」

「! エイムの中で、私が、一番になれる瞬間が、来るかもしれない……!?」

「……きづきましたね……」

 スライムさんが、おごそかに言った。


「えいむさん。そのときには、いっしょに、のーめるしょうの、うんえいのところまで、いきましょう」

「わかった!」


 私たちは、固い決意をして、外を見た。

 それからいつものように、薬草を食べた。

 なにを努力したらいいのか、わからないので、いつもどおりにしてみた。


 どうだろう。

 もらえるだろうか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ