表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/401

02 はしゃぐスライムさん

「こんにちは」

 次の日、よろず屋に入ると、また瞬時にスライムさんがあらわれた。

「いらっしゃいませ!」

 カウンターの上で、ぷるんと弾んだ。


「あ、じぇにふぁーさんですね? いらっしゃいませ!」

「エイムです!」

「はい、そうでした」

 スライムさんはカウンターから降りると、紫色の草をくわえてカウンターの上にもどってきた。いちいち、ぷるぷると体がふるえるのが、見ていて楽しい。


「どうぞ! どくけしそうです!」

「え?」

「どくけしそうです!」

 スライムさんは自信満々だった。


「あの、今日は薬草が欲しいんだけど」

「きのうは、どくけしそうがほしいっていってました!」

「ええと、毒消し草は昨日、道具屋さんで買ったからだいじょうぶ」

「そうなんですか」

 スライムさんは、ちょっとがっかりしたように、体の張りが減った。


「でも昨日お母さんに、ここで薬草を買ったら安かったって言ったら、買ってきてって言われて、今日来たの」

「そうなんですか」

 スライムさんは力をとりもどして、体をふくらませた。


「やくそうがやすいです! ここは、すごいよろずやですので!」

 スライムさんはすっかり、堂々と自信満々だった。

「まとめ買いしてきてって言われたんだけど」

「いくつほしいですか」

「十個。まとめ買いしたら昨日より安くなる?」

「なります! まとめがいは、とくべつですから!」

「いくら?」

「2000ごーるどです」

「だから高いよ!」

「まとめがいですから」

「じゃあいらない」

「え……。じゃああげます」

「だからどうしてそうなるの! ちゃんとお金をもらわないと商売にならないでしょ!」


 落ちこむかと思ったら、スライムさんはなんだか、変な顔でにこにこした。

「えいむさんはちいさいのにしっかりしてますね。えらいですね」

「スライムさんの方が小さいと思うよ」

「ひとは、からだのおおきさできまるわけでは、ないのです」

 私はその言葉に納得しそうになったけれど、そもそもスライムさんはスライムだ。


「ほら、タダであげちゃったら、よろず屋のお金がなくなっちゃうでしょ?」

「へいきですよ」

「薬草はどこかから買ってきてるんじゃないの?」

「じぶんでつんで、あつめてます」

「へえー」

 お店では、商品は仕入れてくると聞いたことがあったけれども、自分で取りに行くお店もあるのか。知らなかった。


「おみせのうらにはえてますので」

「薬草って、森じゃないの??」

「ちゃんとたがやして、タネをうえて、そだててますので!」

「へえー」

「すごいです?」

「すごい」

「すごい!」

 スライムさんは、カウンターをぴょんぴょん飛びまわった。

 だんだん加速していって、店中をぽんぽん弾むように走り始める。


「え、ちょっと、あの、スライムさん」

「ぼくのすごさは、まだまだですよ!」


 そこらじゅうをはねまわり、やっとカウンターの上にもどってきた。

 そのままくるくる回って、スライムさんは、目を回して倒れてしまった。


「だいじょうぶ?」

 私は、カウンターで、重力に押しつぶされるように広がっていくスライムさんに声をかけた。

「だいじょうぶです」

「そうは見えないんだけど」

 まんまるだったスライムさんが、私の手のひらよりも薄くなってしまった。カウンターに、目や口の絵が描いてある、透明な布がかかっているようにも見える。


「それでは、きょうはつかれたのでへいてんします」

「えっ?」

「じぇにふぁーさん。すみませんが、いりぐちのとをしめてから、かえってもらえますか。へいてんなので」

「私、ジェニファーじゃないけど」

「よろしくおねがいします」

「スライムさんはだいじょうぶ? 薬草使う?」

「すらいむはがんじょうですので」

 そう言うけれども、スライムは一番弱い魔物だと聞いたことがある。


「あと、これあげます」

 スライムさんは、平べったくのびた体の端で、カウンターの上の毒消し草をさわった。

「え?」

「おてつだいだいです」

 お手伝い代、ということだろうか。


「でも、毒消し草は薬草の倍くらいするよ。悪いよ」

「ではおやすみなさい」

 スライムさんは、平べったくのびきった状態で、目を閉じた。

「え、ちょっと」

「すー、すー」

 寝息を立てている。スライムとは思えない。

 

 私は、悪い気がしたので、毒消し草はそのままにして、入り口の戸を閉めた。

 よろずや、という看板を裏返すと、おやすみ、となっていたので、戸の前にそれを置いて帰った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ