表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/414

134 スライムさんと忘れたとき用の草

「あれ?」


 まわりを見ると、よろず屋だ。スライムさんもいて、カウンターの上で私を見ている。


 なんだか変な気持ちだった。

 言うなら、いま、起きたような気持ちというか。

 それでいて、すこしだけ満腹感があるような。

 スライムさんもどこか、ぼうっとしたような顔をしていた。


「スライムさん」

「はい」

「私たち、なにをしてたんだっけ」

「えいむさんも、わからないんですか?」

「スライムさんも?」

「そうです!」

「うーん」


 私たちは考えてみた。


「思い出した?」

「いいえ!」

「そっか。私も」


 なにもわからなかった。


「こういうとき、ちょうどいいものがあればいいんだけどね」

「……ふっふっふ」

「スライムさん?」

「おこまりのようですね」

「まさか?」

「ぼくはもっています。おもいだすために、ちょうどいい、くさを」

「倒置法」

「とくべつなやくそうを」

「そんな、都合のいいものが?」

「あるんです!」

 スライムさんは、ぴょん、と大きくとんだ。


「じゃあ、お願いします」

「わかりました!」

 スライムさんは、カウンターに置いてあった小さなふくろをくわえる。


 そしてさっそく奥に向かうと、ふくろをくわえてもどってきた。

 私が中を見ると、草が入っている。


「これ?」

「そうです!」

「食べるの?」

「そうです!」

「でも、なんか」


 中の草は、目に痛いほどの黄色だった。


「食べたらいけない色に見えるけど。だいじょうぶ?」

「あれ? それじゃ、これはとなりにあった、ちがうやくそうかも、しれませんね? ……ちょっとみてきます!」

 スライムさんはまた、ふくろをくわえて奥へと行ってしまった。


 さっきより遅いな、と思っていたらもどってきた。


「こっちかもしれないです!」

 スライムさんのふくろに入っていたのは、薄い青色の草だった。

 色がゆらめているような、不思議な青だった。

 こっちのほうが、それっぽく見える。


「これ?」

「そうです! あじも、なかなかのものです! おもってたより、ざいこがへっていたので、さがすのがおくれました!」

「そんなに遅くなかったよ」

「ありがとうございます!」

「じゃあ、食べてみようか」

「はい!」


 私たちは、一緒に薬草を食べた。


「あ、なんか、変わった味だね」

 口の中に入れると、あまくて、すーっとする。

 果物のような気もするし、野菜のような気もする。

 やさしい味だ。

 口の中、というより頭がすーっとする。


「さわやかでおいしいね。……スライムさん?」


 スライムさんは、もぐもぐと食べながらも、頭をかしげていた。

「あじが、ちがうような、きがしますね……」

「スライムさんが覚えてるのは、どんな味なの?」

「もっと、ぴりっとしていたような……」

「おや?」

「しげきがある、あじで……」

「おやおや?」

 いま食べているものとは、けっこうちがうのでは?


「そうですねえ。これだと、ぎゃくのやくそうみたいな、あじですねえ」

「逆って?」

「たべると、ちょっとまえのことを、わすれてしまう、やくそうがあるんです」

「ふうん」

「それが、こんな……」

「……」

「……」

「……」



「あれ?」


 まわりを見ると、よろず屋だ。スライムさんもいて、カウンターの上で私を見ている。


 なんだか変な気持ちだった。

 言うなら、いま、起きたような気持ちというか。

 それでいて、すこしだけ満腹感があるような。

 スライムさんもどこか、ぼうっとしたような顔をしていた。


「スライムさん」

「はい」

「私たち、なにをしてたんだっけ」

「えいむさんも、わからないんですか?」

「スライムさんも?」

「そうです!」

「うーん」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 駄目だ…ボケしかいない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ