表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/34

プロローグ

初投稿作品です。

至らない点が多々見受けられると思いますが、ご容赦下さい。

感想など頂けると嬉しいです。

 

 思えば必然だったのかもしれない。


 僕は幼い頃から、穏やかな環境で暮らしてきた。周囲の人間はみんな優しく、不満とは無縁の生活だった。それを僕は何より大事に思い、今までその幸せを噛みしめて生きてきた。


 でも、もしその穏やかな毎日が、忽然と消え失せたとしたら、僕はどうなるだろうか。

 今まで見ることすらなかった人間の本性が、むき出しに現れる世界が訪れたら、僕はいったいどう判断するのだろうか。



 夜の農村。普段なら虫の声が響きわたる静かな場所だ。だが、今は人の悲鳴や絶叫で溢れている。

 凄惨な状況を尻目に、僕はがむしゃらに逃げ続けている。人間ではない、醜悪な魔物に追われて。


 頭をただ恐怖だけが支配し、正常な判断を鈍らせている。僕は目の前で襲われている人や道路に数多く横たわっている人を、ただの障害物としか認識していない。どのようにそれらを乗り越えて逃げるかのみを考えている。


 ひたすら刺激を避けて感情の起伏に乏しい生き方をしてきた僕は、本能に対し脆弱に育ってしまったのだろうか。

 自分に誇りを持って生きていた。立場を問わず状況を問わずに、人を助け人を受け入れる生き方をしようと心に決めていた。だが、その決意はいとも簡単に崩れ去ってしまった。


 僕の背後を無数の赤い眼孔が、闇の中で残像を帯びながら移動している。彼らは目に付く人間を手当たり次第に襲っていた。僕もその例に漏れることなく、彼らに目を付けられている。

『さあ、始めよう。魂をかけたゲームを』

 その言葉が全ての始まりだったのだろう。今や現実世界はコンティニューのきかない、初見殺しのデスゲームに変わった。

 恐怖で足をもつれさせながら、僕は涙を流す。


 母を見捨てて逃げてしまった。魔物に襲われている母を置いてきたのだ。後悔してもしたりない。僕はあの魔物に立ち向かうべきだった……

 


 暗闇をがむしゃらに走り続け、気付けば僕は森の奥深くまで逃げていた。

 走りながら後ろを何度か振り返る。次の瞬間、蹴るはずの地面の感覚が消え去った。踏み外したとすぐに自覚する。しまったと思った頃には、すでに体が落下していた。そのまま、地面へと叩きつけられ、頭部を強打する。そこで僕の意識は断ち切られた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ