表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/72

18 世界を……

 洞窟を抜けると、ルーヴが涙を浮かべて抱きついてきた。



「旦那様! ご無事で……!」


「ただいま。どうした? なにかあったのか?」


「ずっと一人で待っていると、万一があったのかと考えてしまって、不安で……」


「あぁ、悪かったな。思ったより時間掛かっちまったしな」


「いえ、こうして無事帰ってきていただけただけで、私は幸せです」


「ははは、大げさだなぁ」



 わしわしと頭を撫でてやれば、頭をぐりぐりとおしつけ、甘えてくる。

まったく、姿が変わっても、あいかわらず甘えん坊だ。

落ち着くまで、少し休憩することにしよう。

さすがの俺も、ドラゴン相手に少々疲れた。



「とりあえず座ろうか。水分補給もしたいしな」


「でしたらこちらへ! お疲れかと思いまして、準備しておりました」



 てこてこと駆けるルーヴの行先には、きれいに石が払われた場所があった。

そこには二つ分の、腰掛けるにちょうどいい高さの石が置かれていた。

少し窪んでいて、石を削ったような様子がある。手が込んでいるな。



「へへへ。待っている間、何かしてないと落ち着かなくて……」


「まさかとは思うが、時間があったら玉座でも作ろうとしてたのか?」


「へっ!? なぜそれを……」


「いやほら、そこの後ろにそれっぽいのがあるし」



 指差す先には、削り切れていない大きな岩がある。

というか、道具もなしにどうやって石を削っているのかは謎だが、暇だからやることにしては大掛かりすぎる。



「ドラゴンを平伏させた記念の、旦那様の等身大像と悩んだのですが……。

 やはり、この地を治める者ならば、玉座が良いかと思いまして」


「平伏させてねぇし、ここを治める気もねぇよ!」


「へっ!? じゃあ、ドラゴンはどうしたのですか!?」


「怪我してたから、治療してきた」


「そんな……。ドラゴンからこの地を解放し、領地とする計画が……」


「やめろ、そんな壮大で面倒な計画を立てるんじゃない。

 だいたい俺は、今のこじんまりした家で十分だ」


「なんと謙虚なお方……。

 旦那様ほどの力をお持ちでしたら、この世界くらい手中に収められますでしょうに……」


「いらねぇ……。それに、好きに動ける立場の方が都合がいいしな」


「はて、何か目的でも?」


「ん? そういや言ってなかったか?

 俺は、世界各地の動物や魔物を研究したいんだよ。

 今回のドラゴンも、レアものかもしれないから依頼を受けただけで、倒す気なんてなかったしな」


「やはり世界を……」


「ちげぇ!!」



 なーんか、都合のいい解釈というか、都合のいい部分だけを聞いている気がするな。

妙に、そういうとこは人間臭くなってるもんだから、ホント始末に負えないな。



「そういえば、そのレアモノって、なんだったんですか?」


「あ、一応それも聞こえてたのかよ」


「当然です。旦那様の言葉ですから、一言も聞き漏らす気はありませんわ」


「お……、おう……」



 ぞわっと悪寒が走ったが、気にしないでおこう。

それに、俺のフィールドワークの助手をしてもらえるかもしれないし、ドラゴンに興味を持っているならありがたいからな。



「ほら、ここのドラゴンって、他のドラゴンと争ってたって言ってただろ?」


「そうですね。それで負けた方が落ちたと。

 縄張り争いでしょうか?」


「いや、俺の調査では、ドラゴンってのは、縄張り意識が弱いんだよな。

 住処はあるが、それ以外はテリトリーってのをあんま意識しないようだ」


「意外ですね。ドラゴンの住処というのは、人間はもとより、魔物も近寄らないのですが」


「それは、ドラゴンを怖がって近づかないだけで、ドラゴン自体は、寝床以外に興味はないぞ。

 なんたって、どこであっても、大抵その地域の最強だからな」


「縄張りを主張しなくても、どこででも生きていけるってことですか」


「そういうことだ」



 やはり狼だけあって、縄張りの意味というのは理解できているようだ。

安全地帯がなくたって、どこでも安全なドラゴンに、縄張りなど不要。

では、なぜ争っていたかを、俺のいままでの調査から導いた仮説を教えてやることにしよう。

スローライフやめて世界を旅する宣言出ましたね。

まぁ、そこまで書き続けるかは別問題ですけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ