表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僧侶も世界を救いたい  作者: アフロペンギン
5/70

第五部「道具屋」

のほほんとしています。

 第五部「道具屋」




 勇者一行よりも先に魔王を倒すべく、雲の国にて情報を集めていた男僧侶のシュイロと女騎士のイト。

 隣国へ旅立つ準備にと、二人は道具屋へとやって来たのだった……。



 ・・・・・・・・・



「よし、早速道具屋にやって来たわけですけどもね。イトはよくこの店を利用してるんだよな?」

「うん。防具も売ってるから、よく試着してる。」

「……。試着?」

「試着。」

「買ったりは?」

「してない。」

「買わないのかよ、見ろよ店員のおじさんを。苦笑いじゃねえか。」

「試着がそんなに悪いことなんですか!?」

「何でキレてるんだよ……。」

「ちょっと着ていいってあっちから言ってきたんですー。私は『そう、じゃあ』って感じで別に私から頼んでるわけじゃないんですー。」

「分かった。分かったって。面倒くさい性格してんなお前。」


 木製の道具屋、あまり広く見えないのは、ところどころに様々な道具がひしめきあっているからだろう。

 木製の盾や鉄製の剣。

 薬草や布袋が売ってあったりと、需要のあるお店だ。


「一先ず、隣国に行くための道具があれば十分だよな。」

「そう?回復なら、シュイロの治癒魔法がある。」

「……あっ、そっか。俺僧侶か。すっかり忘れてたよ……。」

「だからここは装備にお金をかけるべき。」

「イトがまともな事を……。戦闘にまつわるからだろうけど、明日は大雪でも降りそうだな……。」

「シュイロ、それは失礼。」

「あ、ああ。すまん。」

「土下座を所望する。」

「いや所望すんなよ。そこまでする必要無いだろ。」

「ある。」

「無い。」

「ある!!」

「無いって。キレるなよ。」

「私がどれだか傷ついてるか。分かるんですかー。」

「その言い方やめろ、さっき言わなかったけども。」

「やめませんー。シュイロが謝る……土下座するまでやめませんー。」

「面倒くせっ。やっぱお前の性格面倒くさいわ。女騎士なのに冒険に出れない理由がなんとなく分かったわ。」

「何。」

「性格。」

「……。」

「…………。」


 突然黙るイト。


「おーい、イトー?」

「…………から……。」

「え?」

「わざとじゃないから……!」

「ちょっ、泣くなって!ほら、店員のおじさんも苦笑いしてるから!ね!?」

「私だって……私だって……!」

「お、おう。」

「試着してもいいじゃん!!」

「いやそこに戻るの!?」

僧侶も世界を救いたいを読んでいただき大変恐縮です。

いかがでしたか?

……。まあ、始まったばかりだし中々読まれないのは仕方無いね。宣伝宣伝!

萌葱色の変奏曲……ギノヘンも宜しくね。

それでは、またお会いしましょう。

Thank You。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ