表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僧侶も世界を救いたい  作者: アフロペンギン
1/70

第一部「男僧侶と女騎士」

ゆったりと楽しんでください。

 第一部「男僧侶と女騎士」

 

 

 

「…………はぁ……。」

「開幕溜め息は縁起悪い。」

「…………はぁぁぁあ!!」

「しゃくりきかせてもダメ。話、聞いてる?」

「うるさいビッチ。お前はそこらへんで適当に跳ねやがれ。ビッチビッチってな。」

「主人公の言葉とは思えない。」

「誰が主人公だ?」

「貴方。」

「俺が主人公?馬鹿言うなよ。俺はなぁ……俺は……。」

 

 

 ・・・・・・・・・

 

 

 ここは雲の国。

 幼き頃からの夢であった勇者を目指し、日々修行に明け暮れていた男・シュイロ。


「よし、次は武器の訓練だな。」


 しかし彼には剣の才能が……。


「あだだだだ!!切った!!指切った!!」


 一切無かった。

 だが槍の才能が……。


「あだだだだ!!先端の方向間違えた!!腹に刺さっちまった!!」


 無かった。

 となると斧の才能が……。


「だぁぁぁぁ!!重っ!!これ重いわ!!軽いのないの!?何で斧って重いの!?」


 やはり無かった。


「…………回復魔法は使えるからいいけど……。」


 自身の回復をするシュイロ。

 そう。

 勇者の素質で必要不可欠であろう、武器の才能が彼には無かったのだ。

 代わりにあったのは、回復魔法の素質。

 とても強力な魔力を有し、大怪我でもバッチリ治してみせるシュイロは、雲の国では有名だった。

 そんなある日……。


「勇者?」


 国王からの命で、魔王討伐へと旅立った勇者が、雲の国へとやって来たのだ。

 どうやら回復魔法を使える僧侶が必要らしい。

 雲の国には多くの僧侶が居たのだが、能力面ではシュイロが一番だった。

 勇者になる事は諦めていたが、共に旅をするのも悪くない。

 そう思っていた。


「やっぱり、回復してもらうなら女の子だよな!」


 その一言で全てが崩れ去った。

 勇者が引き連れていったのは、女性僧侶だったのだ。

 

 

 ・・・・・・・・・

 

 

「そんなことあったら、誰だってグレるだろ。」

「仕方無い。女の僧侶は人気。」

「……女騎士だって人気あるだろ。」

「ダメだった。壁役は男騎士が人気らしい。」

「……お前も余ったんだったな、イト。」

「仕方無い。」


 酒場でオレンジジュースを飲む二人。

 男僧侶のシュイロ。

 女騎士のイト。

 いつ出会ったかは覚えていないが、二人は互いに愚痴を言い合う仲になっていた。


「あーあ……。今頃、勇者様は何をしてるんだろうな。女僧侶とイチャコラやってるのかなぁ……。俺もイチャコラしてぇなぁ……!!」

「本音が出てる。」

「出してるんだから問題無ぇ。」

「いや、ある。僧侶なのに煩悩の塊。」

「僧侶の前に男だ。」

「僧侶辞めたら?」

「生活出来なくなる。」

「……そう。私も。」

「お互い大変だよなぁ……。」


 職業上、仕事はあるが安定はしてなかった。

 一週間の内、会えない日の方が少ない。

 寧ろ一週間じゃ足りない。

 仕事なんて、一ヶ月に一度あるかないかくらいだ。


「……イト、一つ提案なんだけど。」

「なに?」

「もういっそ、俺達で魔王倒しに行かね?」

「え。正気?っていうか生きてる?」

「どういう質問だコラ。分かりやすく言えよイトビッチ。」

「イトビッチ……響きは気に入った。」

「意味も聞いとく?」

「死にたいの?」

「生きたいの。」

「なら話さない方が賢明。」

「だよなー……。」


 はははと苦笑するシュイロ。

 怪我は治せれど、さすがに死ぬ。逆らうのはやめておこう。


「……で、どうする?」

「行こう。」

「……そっか……。」


 たとえ僧侶だとしても、世界を救えるのなら勇者より格好良いかもしれない。

 シュイロは旅に出る決心をした。

僧侶も世界を救いたいを読んでいただき大変恐縮です。

いかがでしたか?

トークの多い小説となっております。

更新日時は……。2日に1回、22時くらいですかね。

それでは、またお会いしましょう。

Thank You。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ