表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

エリートサラリーマン・ケーキ・夏

『エリートサラリーマン』と『ケーキ』が出てくる夏っぽいお話を書いてください。


子供を寝かしつけて、居間に戻ろうとした時それが視界に入った。

どうやら子供の夏休みの宿題らしい。

作文の宿題で、何が書かれているのか興味を持った俺は、読んでみる事にした。





なつ休みの思い出


2年3組 さとうよう太


ぼくの夏休みの思い出は、お父さんとケーキを食べたことです。

ぼくのお父さんは、エリートサラリーマンです。

なので、じゅうやくしゅっきんします。

じゅうやくしゅっきんとは、エリートサラリーマンはゆっくり会社にいってもよいということだそうです。

ぼくも大人になったらエリートサラリーマンになって、じゅうやくしゅっきんできるようになりたいです。

このまえ、しゅん太くんが「よう太くんのお父さん、ひるに公園にいたらしいよ」と言われました。

お父さんにきいたら、「外回りでつかれて休けいしてたんだよ」と言ってました。

そんないそがしいお父さんが、ケーキを買ってきてくれました。

ぼくが大好きなイ チゴのケーキで、とてもうれしかったです。

でもケーキは一つだけでした。

お父さんは、「よう太だけ食べなさい。お父さんはケーキあまり好きじゃないんだよ」と言いました。

でもずーっとまえに、いっしょにケーキ食べたのにおかしいなぁと思いました。

ケーキは甘くておいしかったです。

らい年、お父さんのお休みがあったらプールに行きたいです。



泣いた。

俺はエリートサラリーマンではない。

しかもサラリーマンではない。

3ヶ月前にリストラされたが、子供に言えるはずもなく。

ごまかして今ただのアルバイトだ。

かつかつの生活だが、夏休みに何処にも連れていってやれない罪ほろぼしにケーキを買った。

一つしか買えなかった。

あまりの不甲斐なさに鼻の奥がツンとしたが、子供は喜んで食べてくれた。

それが夏休みの思い出なんて。

カレンダーを見た。

明日で夏休みは終わり、俺も調度バイトが休みだ。

明日、プールに連れて行こう。


誤字・脱字などありましたらご連絡下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ