表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇妙な音  作者: stepano
2/7

第二話


 冬枯れのプラタナスの並木道に面した喫茶店で蘭と会うことにした。

 彼女は駿の話を聞いて、昔スペインの森で聞いた風の話をし始めた。

「風の音っていろんな声が混じっているようなときがあるわ」

「ぼくの場合は風の音じゃない」

「でも音として聞こえるのでしょ?」

「カッキュンカッキュンと響くように伝わってくるんだ」

「動物の鳴き声かしら」

「でもなさそうなんだ」

 

 時々、喫茶店のドアの鈴がチンチンと鳴って若者やサラリーマンが這入ってきた。もうすぐクリスマスを迎えようとしていたので店内の片隅に小さなクリスマスツリーが飾られていた。

「スペインの森の風って人の話し声がするのかい?」

「そう」

「気のせいじゃないの?」

「でもするんだもの」

「……」

 

 まわりの若者の話し声やサラリーマンの新聞を広げる音だけがしばらく二人を包み込んでいた。しばらく駿は外のプラタナスの並木通りを眺めた。

「ねえ、なに黙っているの?」

 何かが駿の耳の奥で聞こえてくるような気がしていた。

「さっきから音が聞こえるんだよ」

「どんな音なの?」

「すごく澄んだ音みたいな…」

 駿の眼は喫茶店のガラス張りからまっすぐのびるプラタナスの並木道の遙か彼方に注がれていた。

「まるで明珍火箸の風鈴のような響きなんだ」

「風鈴の音なの?」


 やがて駿は並木道からだんだんとこちらに近づいてくる人影を見た。

 その男は背が高く黒マントに黒の山高帽、そして手にはステッキを持っていた。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ