表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/44

第三十五話 召しませ、麗しの桃色天然ガール!



        この物語は、


     史上稀に見る高難度にして


   伝説の「クソゲー」として知られる


剣と魔法のRPG『ドラゴンファンタジスタ2』


   を舞台にした、とある探索者たちの


     迷宮をめぐる日常を描いた


       冒険活劇である。



(三十五)



「さ、着いたわ。ここよ」


 カミィラはそう言って、その店の前に立った。彼女に誘われるままに、ここまで連れてこられたシクヨロとマルタンは、看板に書かれた英文字を読んだ。


XA()NA()DEW(デュウ)、だって?」


「なにこれ。どういう意味?」


「ようこそ、お二人さん、私の城へ」


 いぶかしげな表情を浮かべる二人に、カミィラは自慢のコレクションを披露するかのごとく話しはじめた。


「ここは俗世を忘れ、ひとときの眼福と温もりを味わう幻の桃源郷(とうげんきょう)。甘い果実の雫で心を満たす、夢と理想の趣向喫茶(テーマカフェ)よ」


「なるほど。それで、桃源郷(ザナドゥ)甘露(デュウ)ってわけね。へへ、こりゃいいや」


「で、この喫茶店(カフェ)のテーマって?」


「それはもちろん、こ・れ・よ!」


 そう言いながら、カミィラは店の扉を開けた。そこには、この喫茶店の従業員(キャスト)の女性たちが一列に並び、厳粛なお辞儀と満面の笑顔(スマイル)を持って二人を迎え入れた。


「お帰りなさいませ〜! ご主人さま♥」


「こりゃあ、バニーガール! いや……メイドさんか?」


 彼女たちの服装は、酒場(パブ)のホステスの定番である、いわゆるバニースーツだった。バストや脚線を強調したその際どいラインに、オーナーであるカミィラのこだわりが感じられる。首元には小洒落(こじゃれ)た紺色のタイ、手首のカフスも(あで)やかだ。太ももはきめの細かい網タイツで覆われており、お尻にはご丁寧に丸いボンボンがちょこんと付いている。

 だがよく見ると、腕の露出は肩口が上品にふくらんだ半袖から。下半身には純白のエプロンを下げ、トレードマークのウサ耳には、メイドの代名詞ともいうべきひらひらフリルのヘッドドレスが付属していた。


「私ね、これまでいろんなカフェやレストランを経営してきて、給仕嬢(ウエイトレス)にどんな服装をさせるのがいちばんステキか、いろいろ研究してきたの。いろんな国を旅したり、書物を読んだりしてね」


「はあ」


「それで行き着いたのが、妖艶(ようえん)蠱惑(こわく)さが魅力のバニーガールと、貞淑(ていしゅく)と奉仕の(かがみ)であるメイドってわけ」


「ほお」


「つまり、女性の美しさを最大限に引き出す服装、それこそすなわち——」


 カミィラは、(みずか)らが着ていたコートを脱ぎ捨てた。


「バニーメイドなのよ!」


 驚いたことに、彼女もほかの店員と同様にバニーメイドの服装(コス)をまとっていた。カミィラは、どこからともなくウサ耳のついたヘッドドレスを取り出し、頭に装着した。


「御説は理解したんですけど、カミィラさん」


「オレたち……いや、私たちにどうしろと?」


 パリコレのモデルのようにポーズを決める、カミィラの姿に圧倒されつつも、マルタンとシクヨロは必要な疑問をぶつけた。


「じつはこのところ、ちょっとお店の方向性に行き詰まっててね。いまひとつ、刺激が足りないなって。そんなとき、あなたたち二人を見かけて、ビビッとインスピレーションが湧き上がったのよ!」


 カミィラは腕を組み、ピンヒールを履いた見事な脚を披露しながら、その場をカツカツと歩き回りはじめた。


「あなたたちって、顔立ち(ルックス)体型(スタイル)もとっても素晴らしいんだけど、なぜかふつうの女性にはない雰囲気(オーラ)が感じられるのよね。なんと言うかこう、もとから持って生まれた一本芯の通った不思議ななにかが」


(そりゃ、中身は男だからね)


(だまってなって、マルタン)


「ねえ、ぜひうちの店で働いてくれない? ううん、たった一日だっていいの。体験入店って形でかまわないわ。あなたたちが、バニーメイドの衣装を着て接客しているところを見てみたいのよ」


 そう言って懇願するカミィラの意思を十分にくみとった上で、シクヨロはマルタンに話しかけた。


「……だってよ。どうする?」


(はあ? 冗談じゃないよ! このぼくがあんな服着て、働けるわけないだろ!)


 という目をしてシクヨロをにらみつけるマルタン。まあ、聞くまでもないが。


「なあ、カミィラ(ねえさん)。いちおう聞いとくけど、仕事内容と報酬(ギャラ)は?」


「営業時間は、午前十一時から夜の九時まで。休憩は一時間。喫茶店(カフェ)の給仕だけだから、もちろんいかがわしいサービスもないし、それほどむずかしいことはないわ。最後まで無事に勤めてくれたら、ひとり一〇〇GP(ゴルポ)お支払いするわよ」


「一〇〇GP(ゴルポ)か……。悪くはねえが」


 シクヨロは、あごに指を当てながら考えをめぐらせた。念のため、別動隊のアイシアとヴェルチの稼ぎが目標金額に足りなかったときのことも考えておかなければなるまい。


「できれば、ひとり二〇〇にしてくんないかな?」


「えっ、それはちょっと……。相場の倍よ?」


「んじゃ、いいよ。ほかを探すんで。じゃあ」


 そう言ってシクヨロは、マルタンとともにあっさり店を出ようとした。想定外の吊り上げに、あわてて二人に駈け寄るカミィラ。


「わかったわよ! (あいだ)をとって、一五〇GP(ゴルポ)。それでいい?」


決まり(ディール)! そうこなくっちゃな」


「ちょ、シクヨロ! ぼくは、まだやるって言って……」


「イーゴー!」


「ハイ、シクヨロサマ」


「あっ、はい! やらさせていただきます!」


 マルタンは、これまでに一度も見せたことのない素直な返事をした。




 一方、こちらの時刻はすでに午後七時ちょうど。回転寿司店「ツカン寿司(すし)」の暖簾(のれん)をくぐったアイシアとヴェルチは、一〇〇分以内に一〇〇皿の握り寿司を平らげるという大食い企画(イベント)にチャレンジしていた。

 板前の親父の掛け声とともに、ヴェルチは目の前のレーンを流れている皿を五、六枚つかみ取ると、素手のままで寿司をつぎつぎと口の中へと放り込んでいく。


「うん、うまいなこれ」ぐァつぐァつぐァつ


 そんな彼女(元)とは対照的に、アイシアのほうは落ち着いたものだった。小皿に醤油(ムラサキ)を静かに注ぎ入れ、割り箸を横にしてゆっくりと上下に割ると、合掌して「いただきます」とつぶやいた。

 アイシアは箸先でつまんだマグロに醤油を数滴つけると、最初となる寿司を味わった。


「うーん……。美味(おい)っしいです! この中トロ、脂がのってて最高にプリップリですね、大将さん!」


「そうだろ? 兄さん。なんてったって、産地直送の天然モノよ」


 握り寿司をひとつひとつ口に運ぶたびに、いちいち感動のリアクションを発するアイシア。とても、制限時間のある大食いチャレンジに挑んでいるようには見えない。


「はあーん、このイクラもプッチプチ! お口の中が幸せですぅ」


 そんなアイシアの、あまりにも美味(うま)そうな食べっぷりに、周りの客たちも釣られるように注文をはじめた。


「こっち、中トロふた皿ね!」

「ねえイクラとウニ、まだ?」

「あいよーっ!」


 アイシアとヴェルチの挑戦は、まだまだはじまったばかりであった。




続く



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ