表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スティールスマイル  作者: ガブ
第一章 ゼロとレイア
29/621

episode 29 「共闘」

だんだんと近づいてくる海賊船。50人は乗っていそうだ。


「たっく、面倒そうだな。」


そういってフェンリーは手袋をはずして海の中に手を入れる。すると少しずつ海面が凍り始めた。歩いても割れないくらい海面が凍ると、ついてこいと言って海を歩き出すフェンリー。

戸惑いながらも続くゼロとケイト。露店の男は海岸で勝利を祈っている。



「ん、なんだありゃ。・・・アイツは。」


海を歩く男を見て、海賊側もフェンリーだと気づいたようだ。


船長らしき男がブリッジに出てきた。



「フェンネス!久しいな!で?なにをしてやがる!俺たちと戦う気か!?」


「ま、そういうわけだ。恨むなよ。」




「上等だ。野郎共!戦闘だ!フェンネスを血祭りにあげろ!」



船長はそういって奥へと消える。それと同時に次々と船員達が船から飛び降りてくる。


フェンリーは左の掌に水をすくい、右手の中指でそれを弾く。すると水は氷の弾となって海賊を襲う。

次々に倒れる海賊たち。弾を逃れた海賊も、ゼロの追撃によって倒れる。ケイトも投げ縄の要領で縄を投げ、海賊の足に絡ませて転ばせる。


倒れた海賊たちを縄で縛り、更に凍らせて動きを封じる。


船に乗り込む三人。


圧倒的な力をみせる三人の登場に後ずさりする海賊たち。


「怖じ気づくんじゃない。確かにフェンネスは脅威だが、あとはガキとチビだ!弱いやつから狙え!」


そういって船長はケイトには狙いを絞る。だがケイトも殺し屋の端くれ。相手が同業者ならまだしも、単なる荒くれ者共なら相手ではない。


華麗な縄捌きで海賊たちを近づけさせないケイト。


「チビじゃない。ケイト!」



「く、ならあのすかしたガキだ!やっちまえ!」


標的をゼロに変更する海賊。当然ゼロの敵ではない。海賊たちはなすすべなく倒れる。



「くそ!くそ!くそ!役立たずどもが!もういい!フェンネスだ!こいつさえ倒せ・・・」


言い切る前に凍らされる船長。



「で、何だって?」



その一言に残った海賊たちは散り散りに逃げ出した。




「ありがとう!本当にありがとう!」


露店の男は三人に頭を下げる。


「また飲みにいこうや。」


「気にするな。」


「あの海賊ムカつく。」



後片付けを軍に任せてフェンリーはベルシカに帰っていった。



「あのグラサン、ムカつくけど確かに強い。仲間でよかった。」


ケイトの言葉に不安を感じるゼロ。

もしフェンリーが敵として現れたら俺は勝てるのか?レイアを守りきることはできるのか?



帰り道もその事で頭がいっぱいだった。



「さっきの人、美人だったねぇ。」


「ホントホント。おっぱいも大きかったしねぇ。」


「僕、目が合っちゃったよ。そしたら金縛りにあったみたいに体が動かなくなったんだ。これって恋かな?」



サンバーンの入り口で人々が話していた。



「・・・まさか。」



ゼロはレイアと待ち合わせのホテルに駆ける。ケイトも急いで追いかける。


(落ち着け、大丈夫だ、きっと待っている。)



部屋の鍵は開いていた。



不安の波が押し寄せる。



中には誰もいなかった。



テーブルのの上には一枚の紙。




レイアちゃんは私がもらったわ。返してほしければ私の部屋に来てちょうだい。必ずよ?早くしないと、かわいいかわいいお姫様が野獣共の慰みものになっちゃうわよ?


ニコルより 愛を込めて



血が冷たくなるゼロ。


憎悪、悪意、殺意。負の感情がゼロを支配していく。



「ダメ!嫌!」


ケイトが後ろから抱きつく。機械のように冷たいゼロの体に温もりが宿る。


ああ、俺はまた、繰り返すところだった。


ケイトを抱き返すゼロ。自分の心臓の鼓動に押し殺されそうになるケイト。


「ありがとう。もう、大丈夫だ。」


「あ、うん。」


「助けにいこう。また力を貸してくれるか?」


「うん!」



二人は再び岩場を目指す。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ