戦車を何台も爆発炎上させると、放火魔と呼ばれますよ。ぷんすかぷん。
撃破 シア・アスナ⇒NPC ティーガーE型。
戦術マップの上部に戦果ログが表示された。
その瞬間、戦術マップで、今まで表示されていた味方戦車の光点が一つ消えた。
僕の進行方向100ⅿ程前方、交戦区域と思われる場所で、大きな爆音。
直後、もうもうと黒煙が立ち上る。
ゲームでは見慣れた光景だ。
何らかの原因で、火災が発生して、弾薬に引火したんだろう。
装甲を撃ち抜かれたんじゃ無ければ、燃料のガソリンから引火の可能性が高そうだ。
そう考えていると、爆散した戦車の場所まで到達した。
辺り一面、下草に火が付き、森の木々にも飛び火している。
爆音と爆風で、吹き飛ばされ、転がされたのか、敵も味方も立っている者は一人もいない。
突然の出来事に、茫然としている感じだ。
転がっている人間の中に、戦車の乗員を見つけてホッとした。
軍曹より、死んでもシステム上復活すると言われたが、それでも死なない方が精神衛生上良いに決まっている。
周りを見渡す。
ログに出てきた、シア・アスナと言うエルフを発見した。
腰を抜かしているらしい。
オストヴィントの37mm砲を空に向けて8連連射する。
ドドド・・・
その後、砲身を彼女達に向けた状態で、軍曹を派遣し、降伏勧告を行った。
思いもかけない大爆発が、ど肝を抜いて、戦意が喪失したんだろう。
戦車を破壊した割には、抵抗も無く転がっているエルフ達は、捕らえられていく。
転がっていたエルフ以外にも、多分沢山のエルフが囲んでいたんだと思うんだけど、エルフってのは、森の中では姿を捉えられないのかな?
周囲を索敵しても、全然見つからない。
結局、戦車へ攻撃した実行犯だろうと思われる4人のエルフ以外は捕まらなかった。
まぁ~そんな事は良い。
そんな事よりも、、、
大赤字決定!!
涙が出てきそうだ。
修理費用、白金貨5,120枚。
弾薬費 ティーガーE型の主砲弾 1発白金貨250枚 3発分で、750枚。
オストヴィントの主砲弾 1発白金貨 20枚 8発分で、160枚。
〆て、白金貨6,030枚。
日本円に換算すると、6億300万円・・・・・・
勘弁してよ~。
エルフの皆さんに損害賠償を請求する~
って無理だよな~。