表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

第一話

 都内某所。古びたオフィスビルが立ち並ぶ一角に、()は居る。


 それは、一見普通の個人経営会社。精々数名の社員が働く、小さな会社だ。


 ゆえに、此処を訪れる誰もが、最初に疑問を抱くという。


 ここは本当に、数々の難事件を解き明かしたという、沢内探偵のいる事務所なのか――? と。




 狭い事務所のドアを潜ると、いつものように、強い煙草の匂いが鼻をつく。


 長年過ごしていても、どうしても慣れないその空気に、優は顔をしかめた。


 出入り口に繋がる応接室におり、悪臭の原因となっているのは、二十代中頃の青年。


 室内の割合を大きく占める、ゆったりとした長椅子に腰かけながら、紫煙(しえん)をくゆらせている。


「もうっ……。パパ、また煙草? 事務所が臭くなっちゃうよ?」


「ん、ああ、優か。おかえり」


「おかえり、じゃないでしょ!」


 青年――此処の事務所の主である沢内啓輔(さわうちけいすけ)は、愛娘の姿を認めると、まだ長いままであった煙草を、無造作に灰皿に押し付ける。


 そうしてにこりと微笑むが、優に冷やかな視線を返されるだけであった。


「冷たいなあ……ほら、早く手洗ってこい。今日のおやつはシュークリームだぞ」


「本当!? パパグッジョブ! ナイス!」


 おやつの事を示唆(しさ)されると、途端に優の顔がぱあっと明るくなる。


 しかもシュークリームは少女の大好物なのだ。


 優は慌てて手を洗いに、ぱたぱたと奥の部屋へと向かう。


 そんな少女を目に追いながら、啓輔はやれやれと肩を(すく)めるのだった。




 啓輔のたった一人の愛娘である少女、優は、今年小学校にあがったばかりの一年生だ。


 そのくせ、探偵の娘であるという事に誇りを持っているのか、父親の真似事をして、推理小説やら、六法全書なんかを読み漁っている。


 テレビを付ければ、ニュースチャンネルや、渋い刑事ドラマなんかばかり見ている。


 ……とまあ、一般的な少女達と比べると、少々変わった趣味を持った六歳児なのであった。


「パパ~! 手、洗ってきたよ!」


 ぱたぱたと優が駆け戻ってくる。余程楽しみなのだろう、目がきらきらと輝いている。


 こういう所は、まだまだ子供なのだった。


「はいはい。それじゃ、ここで大人しく待ってろよ」


 先程との温度差に苦笑しながら、啓輔は長椅子から立ちあがるのだった。




 やがて啓輔の持ってきた包みは、銀座でも有名な店舗の物。


 普段の食卓には絶対出て来ないような高級品に、優は目を丸くした。


 そして、いつもより若干上擦った声で問いかける。


「こ、これって、洋菓子アミラの銀座本店限定高級シュークリームだよね!? どうしたの、パパ? こんな高級品」


「お前、おやつの事になると妙に詳しいな……ほら、輪島さんから貰ったんだよ。お前も覚えてるだろ? この前の事件の依頼人。娘さんと一緒に是非――だってさ」


「輪島さん? ……ああ、あの恰幅の良いお爺さんか。勿論覚えてるよ!」


 瞳を伏せながら思案すると、すぐに思い当たったらしい。


 すっきりしたような顔をしている。


「あの人、資産家だろ? お前がシュークリーム好きだって教えたら、贈ってくれたみたいだぞ」


「な、成程……」


 かつて彼の依頼人であった輪島という男の邸宅は、確かに豪勢だった。


 庶民である二人には高級品でも、彼にとっては、安い買い物なのだろう。


 と、このように、小さい事務所に住まいながらも、輪島のような金持ちの客は数多い。


 それほど、この事務所の評判は良かった。


 客にとっては、少しくらい依頼料が高かろうと、名探偵の力添えがあったほうが良いに決まっている。


 それらは全て、若くして聡明(そうめい)な啓輔の努力の賜物(たまもの)だった。


 実際、初めて彼を見た時の依頼人の反応は大きい。


 こんな若造に本当に解けるのか? などという言葉を投げかける者も多いのだ。


「……優? 何ぼけっとしてるんだ? 早く食わないと、俺が食っちまうぞ」


「え? あ、ああ……うん」


 父の(いぶか)しげな視線を受け、優は目の前のシュークリームに小さく噛みついた。


 途端、口中にクリームの甘味が広がる。サクッ、という音と共に、口の中でシューが溶けた。


 さっぱりしすぎず、しつこくない甘さは、確かにそれが高級だという事を示していた。


 甘いものはあまり得意でない啓輔も、薄らと目を細めている。


 どうやら、彼のお眼鏡にもかなったらしい。


「結構旨いな。これ」


「そりゃ、スイーツ業界の中では、幻とまで呼ばれるシュークリームだもん! 美味(おい)しいに決まってるよ!」


「ふーん。……ま、いつか機会があったら、また食べような」


「うん!」


 いつの間にか、辺りには和やかな空気が流れ出す。


 そんな時、来客を告げるインターホンが鳴った――。

はじめまして、明智 ひなと申します^^


まだまだ駆け出し中の身で、駄作ばかりですが(汗)


読んでいただけるとうれしいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ