表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

柿木さんと節分もどき

「おぉ、今日は後輩わんこ君か。こんにちは、庄野さん」

「お疲れさま、柿木さん。なんだ、ちょくちょく昼休みにも会うようになったなぁ」

「そりゃ努力してるからね」

「空回ってますけどね」

「……どうも。後輩わんこ君。後木くん、だったよね?」

「ええ。こんにちは、木本さん。今日はおひとりですか? あの、綺麗な女性の方は?」

「きれい? や、俺の周りに該当者はいませんけど……顔見せしたって言ったら西木のことかな?」


「後木ぃ、そんな言い方もできるんだな、お前。なんだ、その、私はお前が女性の個人認識してるとは思ってなかったぞ? ところで店に入りたいんだが、そろそろいいか?」

「おっと。真面目に昼飯がこれからなのね、庄野さん。俺も実は今日、昼が珍しくもこんな時間までずれ込んでて」

「じゃあ一緒に座ろうか。……ふふ、一口が増えたな」

「…………ねぇ、どうでもいいけどアンタ、外でもナチュラルにシェアして食うの?」

「食べる。勿体ない」

「うん?」

「なぁ柿木さん。ご飯の回数が一生のうち、何度あるか知ってるか? それを一人で消費してしまったらなぁ、食べられるものの種類が限られてくるじゃないか」

「そんな理由で半分こしてんの?! 俺がいつもずっとごはん一緒にとればいいじゃない?!」

「っえー、じゃあ毎日、待ち合わせする? 私はいいけど」

「僕が、というかチームのメンバーがどう言うかですね」

「……良く考えれば、私の食事なのと同時にこいつらの食事であるからな。柿木さん、ガチで考えとく?」

「前向きに検討だよ! ちっくしょう、毎晩、毎朝、昼もアンタと一緒がイイよ!」

「あ、そう」


「…………え、投げる? 投げるの、アレ?」


「後木は何にしたんだ、メニュー」

「えぇと豚汁つけての鰆の西京焼きです。シオノギさんは?」

「うぅぅぅ。チキンカツ……生姜焼き……肉じゃが……はんばーぐ。よし、ハンバーグだ!」

「チーズ乗っけてもらいましょうねー。僕、チーズ好きです」

「私も好きー」

「……俺、かつ丼ね」

「っ?! か、かつ丼……っ?! こ、こいつデキるな! マジか!」

「ヒレの奴ね」

「っぐっっ!! 私の好みどストレートど真ん中……っ! 侮れぬ!」

「ふはははは。アンタが口に出さずに迷ったメニューなんて全部まるっと、ぐるっとすべて」

「なぁなぁなぁなぁ、一口。一口ちょうだい、柿木さん!」

「…………頼んだのが、実際に来たらね。いっぱい上げるから、アンタのも、ちょうだい」

「あげるーー。うん。半分の半分だから、私が1/4食べればいいわけだな!」

「食べ方が汚いけどな!」


「……あれ。わりと真面目に、侮れないんですか? 木本さん」

「そーよぉ? 俺はガチで行こうとしてんのさ。君たちが有利なのは知ってるけどね。こういうの、順番じゃないでしょ?」

「まぁ。そりゃ、そうですね」

「俺は身辺が綺麗だよ? 付け込めるんなら、一気に行かせてもらう。宣言だけは、させてもらっとくね」

「……一応言っておきますとね。僕たちもそれぞれが割合に真顔です。あわよくば、より、もう少し上。宝物だから、強引に行って傷をつけたくないだけで」

「ん。なんとなくそれは俺も理解してるよ。大丈夫。俺も、傷をつけるつもりはない」


「なぁ。ご飯。来た」


「おっと、ゴメンな庄野さん。……あ、それはこっちです。そっちはあっちの前に。はい。ありがとう」

「それは私の前に置いてもらっていいですか? はい。ありがとうございます。と、いただきます」

「早ぇな!? そして素でもう食ってるし?!」




うんうんうん。割り込み宣言もしたし、昼飯の約束も取り付けたし。

こいつは春から縁起がイイや……はぁっ?! アンタ、そいつとは「あーん」が出来てんの?!

なんなの後輩わんこポジション! うらやましすぎ!!

久しぶりが定着してる柿木さんは直接webで書きました。

短いことは大目に見てもらうとして(……ええ)、誰ですかキミは?という方が

いたら、ご一報をお願いします(笑)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ