表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/104

第九十六話 恋人どうしへのやり取り

「もっともっと熱く……。お前も、林町さんにその熱い気持ちを伝えとということだな」


「そういうこと。俺は鈴菜ちゃんに、好きで好きで大好きだ! って言ったんだ」


「そこまで言っていたんだ……。それは初めて聞いた話だけど、すごい。すごすぎると思う。俺にはできないかもしれない」


「何言っているんだ。これくらいできなくてどうするんだ。小由里ちゃんのことが好きなら、好きって言葉を、熱意を込めて繰り返すんだ。そうすれば彼女にお前の気持ちは伝わっていく」


「わかった。とにかく繰り返すことにする」


「よし。ただ後数日あるってことは、その決心が揺らぐ可能性もある。しつこいかもしれないから俺からはそんなには言わないが、さっきも言ったように、もっと心を熱くするんだ!」


「ありがとう」


「なあに。むしろこれから大切だ。またいつでも相談してくれ」


お互いにあいさつをして、通話を終えると、俺は優七郎に改めて感謝をした。


その数分後。


夏音ちゃんからルインが入り、その後、弥寿子ちゃんからもルインが入ってきた。


俺の心は小由里ちゃん一色だったが、それを切り替えていかなければならない。


夏音ちゃんは、


「おにいちゃんのことが好きです。一緒に住める時を毎日楽しみにしています」


と書き、


弥寿子ちゃんは、


「先輩のことが好きです。今度また一緒に出かけましょう」


と書いてくる。


どちらもその熱い気持ちが伝わってくる。


だが俺は彼女たちの想いには応えられないし、そのことも彼女たちには伝えている。


それにも関わらず彼女たちは、俺をあきらめるどころか、もっとその想いは強くなっている。


俺が今回小由里ちゃんに告白して、OKをもらった場合、今度こそ二人にはあきらめてもらわないといきけないと思うが、まずそのことを二人に伝えることができるのだろうか。


そう思うと気が重くなる。


俺は、


「おやすみなさい」


とそれぞれ書いて送った。


これしか書くことができないことを、俺は心の中で二人に詫びた。


今は小由里ちゃんとのお出かけを成功させ、告白を成功させる。そのことにすべてを集中したい。


でも彼女たちのことも気にしてしまう。


弥寿子ちゃんはかわいい後輩だ。ちょっと強引なところもあるけど、俺のことを熱く想ってくれるし、わたしは先輩のものだと言ってくれる。


夏音ちゃんはいとこ。彼女もかわいい。幼い頃から俺を慕ってくれている。そして、それは恋にまで発展している。


俺のことを好きになってくれるだけでもうれしいことなのに、二人とも俺と結婚したいとまで想ってくれている。


小由里ちゃんとのお出かけまで後数日ある。


それまでに、小由里ちゃんとのお出かけの詳細を決めると同時に、彼女たちとの関係をどうするか、ということを改めて考えていかなければならない。


俺は心を落ち着かせる為、ジュースを台所に飲みに行った。


少し心が穏やかになり始めたので、コップにジュースをもう一度入れて戻ってくると、小由里ちゃんにルインを送ることにする。


今回は、あいさつと御礼をするだけなので、そこまでのプレッシャーはないが、送る時はやはり緊張する。


俺は、


「こんばんは」


と送った後、


「今日はお誘いを受けてくれてありがとう」


と送った。


返事はするくるだろうか?


この返事を待つというのも緊張するところ。


昨日は、返事が来るまでに時間がかかり、俺も送らなければよかったのでは、と悩んでしまった。


今日はどうだろうか。


彼女に対して、呼び出すとか、選択してほしいとか、そういう内容ではないので、返事を出すのは難しくないと思うのだが……。


既読がつくのには数分かかった。


ここからまた時間がかかるのかなあ、と思っていたが、今回はすぐにきた。


「誘ってくれてありがとう」


俺はホッとした。


誘うの自体、心のどこかで彼女が嫌がっているのではないか、という気持ちがあったからだ。


それが今のところはなさそうだ。


その後もやり取りを続ける。


「海の見える公園に行くって言っていたわよね」


彼女は、お出かけに乗り気になり始めている気がする。


「そうだよ」


「いいわね。わたしも行きたいと思っていたんだ」


小由里ちゃんも行きたいと思っているのであれば、場所の選定は、これで良かったと言っていいだろう。


「それはいい」


「行くコースは決まっているの?」


「だいたい決まっているけど、もう少し調べようと思っている」


「楽しみだわ」


「そう言ってくれるとありがたい。もしリクエストがあったら教えてね」


「そこは森海ちゃんにまかせるわ」


このようなやり取りの後、あいさつをして今日は終了となった。


今日は、ルインのやり取りでも、大きな進展があったと言っていい。


今までは、あいさつと世間話程度のやり取りだったのが、今度のお出かけのことに触れることができた。


もちろん内容は、今日の話の延長ではあるのだが、彼女が乗り気になり始めているところに意義があると思う。


そういう意味では、俺と小由里ちゃんが恋人どうしになる為の、大きな一歩ではないかと思う。


まだ「好き」とか、そういう愛の言葉が出てこないのは残念だが、それは、このお出かけを成功することができれば、書いたり言ったりすることができるようになってくると思う。


彼女に告白し、恋人どうしになる。


俺はとにかくその目標に向かって進んでいこうと思うのだった。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ