表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/104

第七十三話 夏音ちゃんとのお出かけ

「な、夏休みにまた来るの?」


「そのつもりですけど、嫌ですか?」


夏音ちゃんは悲しそうな顔になる。


この顔は苦手だ。


「い、嫌ってわけじゃないけど……」


ついつい言ってしまう。


「でも夏音ちゃんのうちは、ここから近くはないから、来るのが大変だと思うけど」


「片道一時間ほどですから、別に苦ではありませんよ。それに愛があれば、このくらいの距離、なんてことはないですよ」


そう言うと、彼女は微笑んだ。


「それにこうしてわたしのことを心配してくれる。ますます好きになっちゃいそう」


「い、いや、いとこでしかも年下の子のことを心配するのはあたり前だろう」


「わたしはそれだけでもうれしいですよ」


「うれしいだなんて。おおげさだと思うけど」


「そんなことないですよ。もっとそのうれしさを表現したいくらいです。表現しましょうか?」


「い、いや」


「どうします?」


彼女は甘えた表情になる。


どういうことをしてくるのだろうか? 俺の頭をなでたりするのだろうか? いや、今の彼女の様子だと、俺に抱きついてきたりすることも考えられる。


心の底ではそれを期待しているところはあるのだが……。


しかし、やっぱり、それは避けておかなければならないだろう。


「遠慮しておくよ」


「別に遠慮しなくてもいいのに」


彼女はそう言って、俺の方に近づけいてくる。


「おにいちゃん、わたしはいつでも準備ができていますよ」


「準備?」


「そうです。おにいちゃんさえ望めば、いつだってうれしさを表現することができますよ。わたしはおにいちゃんのことが好きですから」


このかわいい顔を見ていると、胸がドキドキしてくる。そして、彼女の想いに応えたくなる。


「わたしのこと好きですか?」


「いとことしては好きだ」


「嫌いではないですか?」


「嫌いなわけないじゃないか」


「一人の女の子として好きですか?」


彼女は俺のすぐそばまで来た。


俺は何と言おうか迷う。


彼女は魅力的になってきた。俺の好みにも近くなってきている。好意を持っていると言ってよい。


しかし、ここで「好き」だと言ってしまうのは、彼女と恋人どうしになる道を開いてしまうことになる。俺には小由里ちゃんがいる。それはできない。


「うれしさを表現していいですか?」


何をしてくるのか、ちょっぴり楽しみ。いや、そんなことを想っていてはいけない。


「それってどういう意味……」


俺がそう言うと、彼女は俺から少し離れた。


ホッとすると同時に、ちょっぴり残念な気持ち。


「これも夏休みの時にとっておきます」


そう言うと、彼女はいたずらぽく笑った。


「これも夏休みの時?」


「そうです。それともやっぱり今の方がいいですか? なんか残念そうですよね」


「いや、俺は全然残念には思っていないよ」


「そうでしょうか?」


彼女はニヤニヤしながら言う。


「でもおにいちゃんが、決してわたしのことを嫌っていないことはわかりました。それだけでもよかったです」


「夏音ちゃんのことを嫌うわけないじゃないか」


「わたし、今日いきなりおにいちゃんに会いに来たので、もしかしておにいちゃん、怒っているんじゃないか、と思っていました」


「そんなことで怒るような俺じゃないよ。もちろん驚きはしたけど」


「それならいいんですけど」


「でもイメージも大きく変わっていて、そっちの方も驚いたよ」


「かわいくなってきました?」


「そうだな。この三年間でかわいらしさが、すごく増した気がする」


「そう言われるとますますうれしくなっちゃいます。おにいちゃんのことがどんどん好きになってきます」


彼女は顔を赤くする。


俺も彼女のことが好きになっていきそうな気がする。


「そろそろ出かけませんか?」


そろそろ昼になろうとしていた。


俺と出かける為に彼女は来ている。出かけないわけにはいかないだろう。


「そうだな。じゃあ、そろそろ出かけるか」


「はい。いよいよですね」


「ショッピングモールで本当にいいの?」


「はい。今日は、そのつもりできましたから」


「それならいいんだけど」


「テーマパークも行きたいんでですけど、それはもっと仲が良くなってからでいいです」


「仲が良くなってから……」


「これからわたしたちは、どんどん会っていって、仲が良くなります。そして、いずれ結婚するんです。今日は、わたしたちの初デートで、記念すべき日ですね」


「デ、デートって……。お出かけじゃないの?」


これはお出かけであって、デートではない。いとこどうしとしてのお出かけ。


小由里ちゃんもこれならば納得してくれると思う。納得してくれたらいいなあ……。


彼女はちょっと悲しそうな顔をしたが、


「お出かけということでもいいいです。おにいちゃんと、初めて出かけることに意義があります」


とすぐに笑顔になる。


とにかくお出かけだ。そこは、どうしても彼女にもしっかりと思ってもらわないといけない。


しかし、出かけるからには、いとこどうしとしていい一日を過ごしたいと思う。


「まあ、じゃあ出かけよう」


「はい。行きましょう。お出かけするからには、おにいちゃんと素敵な一日を過ごしたいですね」


彼女はうれしさ一杯という表情。


俺と夏音ちゃんは、俺の家を出て、ショッピングモールへと向かった。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ