表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/104

第四十四話 親友との語らい(弥寿子サイド)

「お母さん自体が、『明日のデートですぐ勝負に決めに行ってはだめ』って言ってたじゃない。明日はとにかく少しでも今より仲よくなる、ということを目標にしようと思ってるの」


「まあそうなんだけど。お母さんとしては、恋人どうしになることを期待しちゃうわね」


「もう、期待されても困るんだけど」


わたしは苦笑いをせざるをえない。


「まあお父さんもお母さんも、仲違いをしてもちゃんと結婚している。その子が弥寿子ちゃんにとって、運命の人かどうかはわからないけど、好きだったら、結果はどうあれその想いを貫きとおしなさい」


「お母さん、ありがとう」


「じゃあ、明日、期待してるから」


そう言ってお母さんは、笑った。




夜。


明日のことで、ネットを見て情報を仕入れたり、物思いにふけっていると、親友の鈴林瑠里子すずばやしるりこちゃんからルインが入ってきた。


彼女とは、小学校一年生の頃からの知り合い。長い付き合いだ。先輩との仲について、相談をしたりしている。


「明日、ひま?」


そう彼女は書いてきた。


「もしひまなら一緒にでかけない? わたし、明日空いてるの」


「ひまじゃないよ。明日、出かけるの」


「だ、誰と?」


「先輩と」


「いいなあ。よかったじゃない」


「でも、明日うまくいくかどうか心配なんだ」


そうわたしが書くと、


「今、電話していい?」


と返信してきた。


「いいよ」


そう書くと、彼女はわたしに電話をしてきた。


「弥寿子ちゃんよかったね。念願のデートだね。よくここまで頑張った。応援した甲斐があったよ」


「ありがとう。でもデートって言いたいんだけど……。実際は出かけて映画を見るだけなんだよね」


「いや、自信持ちなよ。男女が一緒に出かけることって、デートって言うと思うんだけど」


「まだ恋人どうしでもなんでもないし。でも行くからには先輩に嫌われないようにしないと。わたし、なんか先輩に嫌われそうな態度をとっちゃうような気がして。心配なんだ」


「なるほど、そういうことね」


「瑠里子ちゃんはどう思う? 彼氏とはどんな感じ?」


「彼氏には、嫌われないようにする努力はしているけど、必要以上には考えないようにしているわ。そういうことで悩んでいると、かえって先輩が嫌がっちゃうと思うよ。あまり考えすぎない方がいいと思う。もっとリラックスした方がいい」


「リラックスね……」


「それに、せっかく一緒に出かけるんだったら、楽しまなくっちゃ。そうして一緒に楽しんで、回数を重ねていけば、先輩もきっと弥寿子ちゃんのこと好きになるわよ」


「そうなるといいんだけど」


「とにかく、弥寿子ちゃんの想いを伝えて行くこと。もちろんそれを前面に出し過ぎちゃいけないけどね」


「お母さんもそう言ってた」


「そうでしょう。まああせらずに。それからあまり悩まずに」


「うん。少しずつ、楽しみながらいこうと思う」


「それがいいと思う。じゃあ、明日の結果、楽しみにしているわ」


「まああまり期待はしないでね。今日はありがとう」


「おやすみ」


「おやすみ」


わたしは、ベッドの上に寝転がった。


ネットでデートについていろいろ調べたし、お母さんと瑠里子ちゃんのアドバイスももらった。


着ていく服も決めたし、とりあえず明日の準備はできたと思う。


後は、先輩にルインをしておかないと。せっかく教えてもらったんだし。


しかし……。


わたしは、どう書こうか悩む。


いきなり「好き」って書いて送ったら、嫌われちゃうかな。でも、先輩のこと好きなんだし……。


悩んでいてもしょうがない。書いちゃえ!


そう思って勢いをつけて、「好き」という言葉を打とうとする。しかし、「す」の字がまず打てない。指が止まってしまう。その一つの言葉が打てない。


「す」という字を打った後、「き」という言葉が打てれば、「好き」になるのだが、それが恥ずかしくて打てないのだ。


本人を目の前にしている時よりも、なんか緊張する。


そうこうしている内に、もう十二時前になってきた。もう寝なければいけない。


睡眠不足の姿を先輩に見せるわけにはいかない。


とは言っても、まだルインを送っていないままだ。


もういいや。時間もないし、こんなところで悩んでいてもよすがない。送っちゃおう。先輩に想いを伝えるのが先決!


わたしは、決断し、


「好きです、先輩」


と、一気に打ち、そのまま続けて送信をした。


ホッとしたが、その後、恥ずかしさが急速に膨れ上がってきた。


本人の目の前で言うのも恥ずかしいけど、書いて送ることも恥ずかしいもの、ということがよくわかった。


そして、わたしはベッドの上を転がりまくった。


ついに、ついに、先輩に送っちゃった。「好きです」って。


心が落ち着いてくると、今度は返事がくるかどうかが気になってくる。


でもわたしは先輩に、「返事は別にいいですから」と言ってしまっていた。


先輩の負担を考えたからだけど、言わなきゃよかったかな。今日の様子だと、返事はくれそうもないよね。それは仕方がないと思うけど。


まあ明日会えるからいいか。


わたしは、それからもしばらくの間、先輩のことを考えていた……。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ