表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/104

第三十九話 先輩と弥寿子ちゃん

今日は部活の日でもある。


部室に行くのは気が重い。


弥寿子ちゃんと今の関係を維持すると決めたのだが、彼女の攻勢をそれで抑えきれるのだろうか。


また俺の方も、彼女のことがどんどん好きになったりしていかないだろうか。


そんな気持ちのまま、部室に入っていくと、そこには弥寿子ちゃんの姿があった。


俺はそのまま、いつものように彼女の傍に座る。


離れて座ろうと一瞬は思った。しかし、彼女が悲しむとすぐに思ったので、それはできなかった。


「先輩、大丈夫ですか?」


「うん?」


「だって、浜水先輩のこと……」


「心配してくれたんだ」


「もちろんです。先輩、落ち込んでいると思って、ずっと心配していました。ただごめんなさい。かえって迷惑だと思って、昨日も今日も先輩のところにあいさつに行きませんでした」


こういう時、空気が読めない子じゃないかと思っていたんだが、結構気配りができるんだな。


「会えなかったので、寂しかったです。我慢してたんですよ。でも今日は会えたのでうれしいです」


そう言うと、彼女は体を寄せてくる。


俺は、それを避けようとしたが、からだの柔らかさを感じたいという誘惑には勝てなかった。


ごめん。でも彼女は友達だから、これくらいいいよね。


俺は心の中で小由里ちゃんに言い訳をする。


ただ会話の方は、いつもより、はずまなかった。やっぱり心の中では、小由里ちゃんのことを考えてしまう。


次第に俺の方は、生返事をすることが多くなってきた。


それでも弥寿子ちゃんは、俺に一生懸命話しかけてくる。けなげだ。それだけ俺のことが好きなんだろうと思う。


しかし、俺は、そんな彼女に応えることは、時間が経てば経つほどできなくなってくる。


弥寿子ちゃんに対して、申し訳ない気持ちになってきた。


そうこうしている内に、部活の時間が終わった。


なんだかホッとする。そう思ってはいけないとは思うのだが。


そして、裕子先輩にあいさつをする。


いつもは、「お先に失礼します」「お疲れさま」といったやり取りしかしていないと言っていいだろう。


しかし今日は、


「海島くん、顔色がよくないが、大丈夫か」


と声をかけられた。


俺は驚いたが、


「だ、大丈夫です」


と言った。


「いつもはもっと楽しそうに居駒さんと話をしているのに、今日は、顔色がよくなくて、話をしていても、上の空だったような気がしたんだ。気分が悪いのか? 熱はあるのか? 悪かったら病院に行った方がいいぞ」


「いえ。体の方は平気です」


「ならいいんだが。どうもきみの体が気になってな」


「ありがとうございます。先輩、俺のことを気にしてくれてるんですね」


「あたり前だ。わ、わたしは、き、きみのこと好意を持っているからな」


顔を赤くする裕子先輩。


「大丈夫ならいいんだ。でも体には気をつけることだ。昼と夜の気温差が激しくなってきているからな」


「お気づかい、ありがとうございます。それではお先に失礼します」


俺はそう言って頭を下げ、部室を出た。


裕子先輩も、俺のことかなり気にしてくれているようだ。冷たいように見えるし、実際いつもまわりの人を凍りつかせたりしている。


でも、気づかいもできる人だ。こういうところは好きかも、と思う。


ただ、今は、好意を持ち始めているとはいえ、俺にとっては、まだ恋の対象にはなっていない、と言えるだろう。


しかし、彼女の方は、今日の対応を見ていても、俺の方に心が傾きつつあるような気がする。


俺の思い過ごしなのかもしれないが。


もしそうだったら、ただでさえ、二人の対応に悩み始めているのに、その想いを受け止めることはできるのだろうか……。


弥寿子ちゃんが、部室の外で待っていた。


彼女は、俺が傍に来ると、


「あの、今日もお茶したいんですけど、いいですか?」


と聞いてくる。


「うーん、どうするかなあ……」


と俺はあいまいな返事をする。


あまり気は進まない。

今日の部活では、同じ部員である以上仕方がないので、彼女の話に付き合ったところはあった。部活の時間が終わった以上、もう付き合う必要はない……。


なんてかっこいいことを言っているが、これから校門を出て、手をつなぎながら歩くという、その状況を楽しみにしている心が、どうしてもある。


「だめですか?」


彼女の表情に、悲しいものが混ざってくる。


「だめだったら、今日はこのまま帰りますけど」


そう言っているが、このまま帰りたくないという気持ちが、その表情から伝わってくる。


この表情に俺は弱い。どうしても彼女の頼みを受け入れたくなってしまう。


俺はしばし悩んだ後、


「わかった。行くよ」


と、今日もOKをしてしまう、ああ、俺ってどうしてこう意志が弱いのか。


「ありがとう、先輩。好きです」


彼女は一挙に明るい表情に変わる。


このジェットコースーターのように変わる彼女の表情。最初は苦手だったが、だんだん病みつきになってきている気がする。


もういいや、今日は彼女に付き合おう。今帰ってもしょうがないし。それに彼女は、喜んでくれているんだ。


俺たちは校門の外に出た。


通常だと、ここから彼女は俺の手を握ってくる。


しかし、今日の彼女は握ってこない。自制してくれているようだ。


ちょっと残念な気がするが、そう思ってはいけない。でもちょっとだけなら握ったっていいかも。いやそう思うこと自体小由里ちゃんに申し訳ない。


心の中でいろいろ思いながら、俺は、彼女と一緒に喫茶店へと向かって行った。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ