表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/104

第二話 恋、それは素敵な味

キスをして、幸せを味わっていた俺だったが……。


目が覚めた。


どうやらベッドでうたた寝をしていたらしい。


いい夢だったのに。素敵なキスをしていたのになあ。


残念な気持ちで一杯だ。


それにしても、俺が告白した人は誰なんだろう。起きたらそこのところを忘れてしまっていた。そして、夢の内容自体もどんどん忘れてきている。


キスの素敵な味は唇に残っているのに……。


我ながら、なんでそういう一番大切なことを忘れてしまうのだろう。その子は、俺の好みのタイプには間違いないんだが……。


幼馴染の小由里ちゃんかもしれない、と思う。そうであれば、一番いいのだが、そこのところがうまく思い出せない。夢であっても、せっかく好みの子に会うことができたんだ。せめて名前だけでも忘れずにいればよかったなあ、と思う。


それにしても俺は今、一番ほしいものがある。


彼女だ。他の何よりも彼女がほしい。


その願望が、夢にも出て来たということなんだろうか。


それとも、これから夢に出て来たような彼女が現れるということだろうか。


そうであればこんなにうれしいことはない。


でもしょせん夢は夢というしなあ。そうであれば、これほどむなしいことはない。


とにかく、今、俺は女の子と付き合いたくてたまらない。


「誰か俺に振りむいてくれ!」


好きだ、と言いたい。手をつなぎたい。デ-トをしたい。手料理が食べたい。イチャイチャしたい。


そして、キスしたい……。


俺は今、「彼女がほしい」病にかかってしまったのだ……。


どうして俺がこうなってしまったのかというと。


桜満開で、花びらが舞う春の夕方。


「……」


俺は衝撃のあまり、言葉を失った。


若い男女がキスをしている。


誰もいなくなったクラスの片隅で。


それも、別に知り合いでもなんでもないなら、それほどの衝撃を受けなかっただろうが、知り合いの二人だ。


「まさかこの二人が……」


あまりの意外性に呆然自失となる。


キスをしている二人は、井頭優七郎いとうゆうしちろう林町鈴菜はやしまちすずなさん。


俺と優七郎は、幼稚園からの幼馴染。


優七郎は、元気で活発で、外で遊ぶのが好きなタイプ。俺は、どちらかというとおとなしめで、部屋の中でゲームをするのが好きなタイプ。優七郎とは正反対なタイプだ。


しかし、意外と気は合う方で、高校生になった今でも仲のいい友達だ。親友といってもいいだろう。


時々一緒に遊びに行ったりしている。外で遊ぶのがあまり好きとはいえない俺も、優七郎と一緒だったら結構楽しいものだ。


優七郎はゲームをするのも結構好きなので、一緒にやることはそこそこある。こういうところも気が合っているのだろう。


鈴菜さんは、俺たちとは中学校一年生からの知り合い。


ポニーテールで、こちらも元気で活発なタイプ。


俺と鈴菜さんは今に至るまで、話自体それほどした記憶がない。


彼女に対する興味もそれほどあったとは言えないと思う。


とはいうものの、鈴菜さんは、中学校一年生の時点で、既に美少女の素質はあったので、全く心が動かなかった、というわけじゃない。好意は持っていたとはいえるだろう。


特に最近、美少女といってもいいぐらいの容姿になっているので、俺も、この人の彼氏になる人はうらやましいなあ、という気持ちは持ってきていた。


ただ、それでも、好意は持っていいたとはいっても、それ以上のものは持てなかったといっていいだろう。


では優七郎と鈴菜さんの方はどうか。


中学校一年生の時に、三人同じクラスになったのだが、優七郎と鈴菜さんは、出会った時からけんかをしていた。


それから毎日のように、けんかをしているような気がする。


きっかけは様々だが、大概の場合は、優七郎のぐうたらさに腹を立てる、というパターンが多い。


鈴菜さんは結構声を荒げて怒ったりするので、傍から見ていて怖い時もある。


俺が彼女に好意以上を持てない理由の一つでもある。


しかし、優七郎は動じない。いつも適当に返事をして、やり過ごしている。たいしたものだ。


普通だったら、どちらか一方、もしくは両方がお互いを嫌いになると思うのだが。


特に鈴菜さんは、嫌にならないのだろうか、と思う。


実際、


「優七郎くんなんか知らない!」


と叫んだことさえもある。


本気で怒っているようだったので、その時は、さすがに優七郎にもう何も言わなくなるのではないか、と思った。


しかし、そういうことを言っても、翌日には、また同じようなことを繰り返すのである。


そして、鈴菜さんは、優七郎のことを嫌いだといいながら、高校は同じところを選んでいた。そして、三人ともこの学校に通っている。


鈴菜さんは、優七郎のことが好きなのかなあ、好きだから同じ学校に行くのかなあ、と思ってみるが、本当に好きだったら本気で怒ったりはしないだろうし、とも思う。


よくわからない、というところだろう。


高校生になってもそれは変わらず、毎日のように、ぐたっ、としている優七郎を鈴菜さんが怒っている、というパターンが続いている。


高校二年生になり、数日たった今日も、鈴菜さんの怒った声が教室に響いていた。


その二人が、いつの間にか、キスをする仲になっていたなんて……。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ