表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/104

第十話 わたしはなんで海島くんを振ったんだろう (のずなサイド)

わたしは厚田池のずな。高校二年生。


中学校二年生の一月。わたしは告白された。


イケメン。


前々から、いいなあ、と思っていたので、告白された時はうれしくてたまらなかった。


それからのわたしたちの生活は、彼中心になった。


彼とおしゃべりをするのは楽しかった。


二年生の時はクラスが別々だったので、学校ではそこまで話すことはできなかった。


しかし、ルインで毎日やり取りをした。


「好き。好き、とても愛しています」


と毎日彼に送った。


彼はテニス部で忙しいので、デートはなかなかできなかったが、デートを初めてした時は、とてもうれしかった。


手をつなぎ、腕を組むことができて、幸せだった。


彼の方もうれしそうにしていた。


しかし、彼のそばにはいつも何人かの女の子がいた。


彼を恋人にしようと狙っている人たちだ。


休み時間に彼の教室にいくと、いつも親し気に話をしている。


わたしは気が気でなかった。


このままじゃ、あの子たちに奪われてしまう!


最初は黙っていたが、我慢できなくなったわたしは、


「彼はわたしの恋人です! 話しかけないでください!」


と彼の教室に行っては叫ぶようになった。


その度に、彼女たちは、


「あなたなんか、恋人にふさわしくない!」


「なにが恋人よ!」


と反撃していたが、こちらも一生懸命だ。


「恋人じゃないあなたたちは、彼と話しをする権利なないのよ!」


と言っていた、


三年生になり、同じクラスになった。


わざわざ違う教室に足を運ぶ面倒さもなくなり、これで、彼との仲はますます進んでいくと思ったんだけど……。




七月中旬。


わたしは、ショッピングモールに一人で買い物に来ていた。


梅雨の開けたばかりの暑い休日。


本当はこの日、彼とデートをしたかったが、用事があるということで断られてしまった。


部活は休みのはずなのに、と思ったが、用事があるなら仕方がないと思った。


それにしても彼は最近、わたしと話すのを避けるようになった気がするし、ルインの方も、素っ気ない返事をすることが多くなった。


前は、わたしが、


「好き」


と送付すれば、


「俺も大好きだよ」


と返事をしてくれたのに。


悶々としながら歩いていると、そこには……。


イケメンの彼と女の子が手をつないで楽しそうに歩いた。


二人ともゴージャスな服を着ている。


どうして彼がこんなところにいるのよ……。


わたしは、急激に頭に血が上ってきた。


わたしがいるのに! どうして他の女の子と!


我慢ができなかった。


「今日、用事があるんじゃなかったの!」


わたしは、彼に向かってそう怒鳴っていた。


「これが用事だよ。好きな子とのデート」


そう言って微笑む彼。


手をつないでいる女の子との睦まじさをわたしに見せつける。


「用事って……。恋人をほったらかしにして、別の女の子とデートするのが用事なの!?」


腹が立ってしようがなかった。


「恋人、誰が?」


とぼけたように言う彼。


「わたしが恋人です。わたしと付き合っているんじゃなかったの!?」


「おおーこわ。俺、こういう子とは付き合いたくないんだ。ねー」


と言ってそばにいる女の子に微笑みかける。


「そんなに怒りぽくっちゃ、あいそをつかされちゃうわよ」


と言って女の子も笑う。


どうしておちょくられなきゃならないの!


ますます腹が立ってくる。


「この子から今すぐ離れて!」


わたしはそう言ったが、


「なんで。今デート中なのに」


「そうよ。わたしたち、デートをしているのよ」


と言ってつないでいる手を離そうとはしない。


「俺達はもうこの四月からずっとつきあっているんだ。だからもうラブラブ」


「そうなの。ラブラブなの」


この四月から付き合っているっていうの……。それって、わたしと彼女の両方と付き合っていたってこと?


「きみとは別れようと思ったんだけど、まあ二人目としてならいいかな、と思ってね。それで別れ話は持ち出さないであげたのよ。これからも二人目でいいなら付き合ってあげるけど」


あざけるよう言うイケメン。


わたしの怒りは沸騰してくる。


「冗談は言わないで。誰が二人目なんかに」


「嫌なら今すぐ別れよう」


「別れるって……。今まで楽しい日々を一緒に過ごしてきたじゃない」


「楽しい日々だって? 何を言ってるんだ。俺にとってはつらい日々だったのさ」


「告白したのはあなただったにでしょう?」


「それ自体が間違いだったんだ。こんなやきもちばかりやいて、つまらない話しかできない女の子はタイプじゃないんだよ」


「楽しくおしゃべりをしていたと思ったのに……」


「作り笑いっていうのを知らないの? そんなことも知らないとはね」


あきれた表情で言う彼。


楽しそうにしていた笑顔。それは全部作り物だったということなの?


「その点、ここにいる彼女はいいよ。俺が他の人とデートしても何も言わないんだから」


「他の人とデート?」


「俺、モテるから、どんどん女の子が俺のところにくるんだよね」


「なんて人なの!」


「いろんな人とデートするくらいで何を怒っているのさ。こっちは部活で忙しいんだし、その忙しい合間にデートしているんだ」


「どうせ、嫌になったらわたし、みたい捨てるんでしょう」


「捨てて何が良くないのさ、嫌になったら捨てる。それがお互いの為だろう」


「全く、わたしはこんな人を好きになっていたっていうの……」


つらくて涙が出てくる。


わたしは、


「あなたはこんな人についていくの?」


と彼女に聞いた。


「あたり前じゃない。今わたしのこと好きでいてくれるんだし」


「わたしみたいに、捨てられるちゃうわよ」


「わたしなら、大丈夫よ。あなたみたいにはならない。彼がどんな女の子とデートしようと、恋人はこのわたしよ」


そう言って、彼女は彼に寄りかかりながら微笑む。


なんなの、この子は。人が親切に言ってあげているのに……。


彼だけでなく、彼女にも腹が立ってくる。


「とにかく、別れたければ別れてもいいぜ。俺は困らないから」


わたしの心は怒りの頂点に達した。


「もう、あなたとは別れる。じゃあね!」


そう言って、わたしは、その場から走り出した。


みじめだった。


信じていたのに……。


ものの見事に裏切られてしまった。




それから二年近く。


高校二年生になった今、思い出す人がいる。


海島くん。


中学校二年生の十二月。


わたしは彼を振ってしまった。


今思えば、なんてひどいことをしてしまったのだろう。


わたしは、イケメンの彼と付き合ったものの、別れてしまった。


その後、何人かの男の子に告白されたけれど、付き合う気にはならなかった。


海島くんと付き合っていれば、こんなことにはならなかったのに……。


イケメンの彼と別れ、他の男の子に告白されて、初めて海島くんの良さが分かってきた気がする。


わたしの中で、海島くんの占める割合が次第に大きくなってきた。


恋というところまで到達できていると思う。


この想い、海島くんに伝えたい。


しかし、わたしは彼とは別々の学校。連絡先がわからない。


彼が下校する時に、校門で待ち伏せをするぐらいしか会う機会はない。


でもわたしの想いは届くのだろうか。


振ってしまってからもう一年以上が経っている。


なんであの時、海島くんを振ってしまったんだろう。


もうわたしは間に合わないのでは……。


この頃、毎日、そう思っているが、寝る前は特につらい気持ちになる。


海島くんを振らなければ、こんな思いをすることはなかったのに……。


今日もわたしは、涙をこらえることができなかった。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ