表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

出立

そこからはとんとん拍子だった。

俺は祭殿に祭られていた聖剣を授与される。最初は戸惑ったが、紋章が浮き出た者に譲渡される習わしらしい。

そして、一週間のうちに勇者誕生の噂は国中に駆け巡った。

そのうちに王国から使者が来た。

「勇者様に国王様から折り入ってご相談がございます。ぜひ王国までご足労願いたく」

おぉ、がんばれよー!!勇者様ばんざーい。

さまざまな歓声が聞こえる。

皆浮足立っている。熱に浮かされているといってもいい。

勇者として王国に向かうのは決定事項らしい。

「仕方ない、行くよ」

そういう運命なのだろう。

人々はその返事を聞いて更に盛り上がる。


出立の日、それは壮大だった。村人全員といってもいいくらいの総出の出立式だ。

全員。周りをふと見まわす。

「ユークリウッド…?」

その中にはユークリウッドの姿が見えなかった。

そういえば、あの夜以降ユークリウッドの姿を見ていない気がする。

「な、なぁ。ユークリウッドをしらないか?」

村人の一人に聞く。

「ユークリウッド?あぁ、そういえばいないな。全く、勇者様の門出の日なのに」

誰に聞いてもそんな返事。誰も行方を知らない。

「勇者さま、そろそろ…」

使者の人は困った顔をする。使いとして俺を連れて帰らないと叱責を受けてしまうのだろう。

「仕方がないか…」

ユークリウッドを探すのは後回しにするしかないか…。

そう、仕方がない。

仕方がない。

見送ってもらいたかったけれど。

ユークリウッドが居ないのはなにか、理由があるのだろう。

そう思う事にした。

祝ってもらいたかった。あいつに一番祝ってもらいたかった。

俺が一番仲の良かった幼馴染に。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ