表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

ガチの美少年

第一章 5 です。

可愛いは正義です。




 一人になり、わたしはほっとした。

 いろいろ考えようと思って、今がチャンスであることに気づく。

 自分の顔を確認しようと思った。

 この部屋には鏡はない。

 だが、部屋の左手に光が差し込む窓があった。

 わたしはそっとベッドを抜け出す。

 スリッパを履いて、窓に近づいた。

 自分の顔をガラスに映す。


「!!」


 わたしは息を飲んだ。

 ガラスにはまんがの中にしかいないような本気の美少年が映っている。

 兄も美少年だと思ったが、ガラスに映る少年はさらに輪をかけて整った顔をしていた。

 髪は黒いがふわっとした猫っ毛で、触ってみると柔らかい。

 兄も父もおじいさんもみんな髪が長いが、わたしの髪は短かった。

 肌は白く、睫毛が長い。

 瞳は左右で色が違うオッドアイで、右目が緑で左目が青だ。


(マジか!)


 わたしは感動する。

 思わず、両手を握り締めた。

 小さくガッツポーズを作る。

 嬉しくてにやけると、ガラスの中の美少年も微笑んだ。

 わたしはまじまじと自分の顔を見る。

 瞳の色はたぶん、両親の色をそれぞれ受け継いだのだろう。


(お母さんの目が緑なのかな)


 そう考えて、違和感に気づいた。

 兄も父も母のことを口にしない。

 というか、目が覚めてから男性しか見ていなかった。

 近くで顔を会わせたのは兄と父と魔術師のおじいさんだけだが、使用人らしき姿はいくつか見かけている。

 父が開け放ったドアを閉めた人は男だったし、魔術師を父の代わりに案内してきたのも別の男性だ。

 指折り数えると、4人くらい執事風の服を着た男性を見かけている。

 だが、こういう屋敷にいそうなメイドさんは一人も見ていなかった。


(全員が執事ってことはないよね?)


 わたしは心の中で苦笑する。

 あれは使用人の制服で、この屋敷の使用人はもしかしたら男性だけなのかもしれない。

 わたしは何か思い出せないか考えてみた。

 だが、ピンとくることが何もない。


(……まあ、いいか)


 わたしは早々に諦めた。

 そのうち思い出すだろうと、ベッドに戻る。

 寝間着姿なので、寒くなってきた。

 ちなみにわたしはネグリジェのような寝間着を着せられている。

 薄くて柔らかでひらひらしていた。

 それが美少年のわたしにはとてもよく似合っている。

 ふかふかのベッドにわたしは横になった。


(なかなかいい人生だな)


 心の中で勝ち誇る。

 あの時、わたしが願った要望は全て叶っていた。

 裕福そうな家。

 溺愛してくれる美形家族。

 魔力も国随一とか言われた気がした。

 当たり前のように受け流してしまっているが、この世界は魔法が使えるらしい。

 中世ヨーロッパに見えたが、ここはわたしがいた世界とは違うのだろう。


(今回の人生、もしかして楽勝モードなんじゃない?)


 わたしはふふっと笑った。


<そんなわけないだろ。呪われているんだぞ>


 ツッコミが入る。

 心の声に突っ込まれて、わたしはとてつもなく驚いた。


「え? 誰っ?」


 がばっと身を起こし、周囲を見る。

 だが、誰もいなかった。


<ここだよ、ここ>


 声は聞こえる。

 それが自分の中から聞こえてくることに気づいて、わたしは戦いた。


(え? なんで?)


 怖くて身体が震える。

 わたしの中にわたしでない何者かがいた。


<怖がらなくていい。僕はシャルル。自分が自分の中にいるのは当たり前だろ?>


 問われて、なるほどとわたしは納得しかける。

 頭の中で響くその声は確かに今のわたしの声だ。

 だが、別の疑問が私の中に浮かぶ。


(シャルルはわたしじゃないの?)


 混乱した。


<説明するから、こっちに来て>


 少しばかり苛立った気配を滲ませて、声が言う。


(こっちってどこ?)


 わたしは尋ねた。


<自分の中>


 声は答える。


(わかった)


 わたしは起した身体を戻し、ベッドに横たわった。

 自分の内側に意識を向ける。

 赤い霧を掃除機で吸った時のように、自分の中に潜り込んだ。


自分の内側に意識を向けて中に入り込むと、周囲からは寝ているようにしか見えません。

なので、揺り起こされたりすると現実に意識が強制的に引き戻されます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ