表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/45

第11話 沈むプライド

潮多工業高校――。

その日も昇降口から始まる噂話は、校舎中に瞬く間に広がっていた。


「おい聞いたか? 二年のトップ、ガリバーがやられたってよ!」

「しかも一年にだぞ!? 二人組!」

「……もう一年の双璧だな、アイツらは」


ざわめきは休み時間になるごとに増幅していき、クラス中がその話題で持ちきりだった。



昼休み。

ゴウキとジンキは弁当を広げていた。


だが、周囲を取り囲むのは――妙にゴツい女子たちだった。

髪を金や紫に染め、腕にはやたらと太いブレスレット。しかも体格は男子顔負け。


「すごいねーアンタら!」

「うちの男よりよっぽど頼りになるわ!」

「よかったらさ、アタシらと遊ばない?」


――バケモノみたいな女子たちが群がってくる。


「……」

「……」


二人は揃ってため息をついた。


「なぁジンキ」ゴウキが小声で言う。

「これって……モテ期ってやつか?」


「……いや、違うだろ」ジンキは即答した。

「普通にバケモノに好かれてるだけだ」


「……だよな」


二人の落胆は深かった。



そんな光景を、少し離れた窓際から睨みつけている男がいた。


香田。

背はジンキと同じ程度で特別大きくはない。だが目つきは鋭く、纏う空気は不良そのもの。

中学の頃は頭を張っていて、「潮多工業に鳴物入りで入学した一年」として注目されていた。


香田は、拳を握りしめながら心の中で呟いた。

(……俺が本物の一年のトップだ。ガリバー倒したからって調子に乗りやがって……納得できるかよ)



放課後。


「おーし! ゲーセンでも行くか!」

コウスケがニコニコ顔で提案する。


「悪くねぇな」

ゴウキが伸びをし、ジンキも肩を回す。


三人で昇降口を出た、そのときだった。


「おい」


低い声。

振り返ると、そこに香田が立っていた。


「……お前らが、最近勝手に“一年のトップ”みてぇに言われてる奴らか」

鋭い目つきで睨みつけ、唇の端を吊り上げる。


「悪いがな……俺は納得できねぇ。だから、今ここでタイマンだ。俺と勝負しろ」


空気がピリッと張り詰めた。

周囲の生徒たちが息を呑み、立ち止まる。



「な、なんだよ……香田じゃねぇか」

誰かが囁く。

「中学んときから喧嘩ばっかしてて、タイマンじゃ負けなしって噂だぞ」


コウスケが慌てて小声で解説する。

「二人とも気をつけろよ! アイツ、実際マジで強いから!」


だがゴウキは――

「……一人で来るのは好感持てるな」

そう呟いて、前に出た。


「よし、俺が相手しよう」



香田はニヤリと笑った。

「へぇ……デカいのが出てくるのか。ありがてぇな」


「デカいだけの奴なんて、今までいくらでも沈めてきた」

その声は妙に自信に満ちていた。


「教えてやるよ。デカい奴は――膝が弱いんだよ!」


一瞬で間合いを詰め、ゴウキの膝へローキックを叩き込む。

ガツッ!!


……が。


ゴウキは微動だにしなかった。


「……は?」

香田の目が一瞬、泳ぐ。


その刹那。

ゴウキの拳が振り抜かれた。


「どりゃあッ!!!」


ドガァァァァンッ!!!


鈍い破裂音。

香田の体は数メートル宙を舞い、そのまま背中から校舎脇の壁に激突した。


「ぐはっ……!」

崩れ落ちる。

泡を吹き、昏倒。



沈黙。


「……な、なにあのパワー……」

コウスケが震え声を上げる。


ゴウキは肩を回して、ぼそりと言った。

「なんだ、膝がどうとか言ってなかったか?」


ジンキは腕を組み、ふっと笑った。

「……あいつを人間だと思わない方がいい」


周囲の生徒たちは恐怖と驚愕で立ち尽くしていた。

香田――「一年最強」と目されていた男が、一撃で沈められたのだ。


潮多工業高校の序列は、ここで大きく動いた。

ここまでお読みくださり感謝です!

面白いと思っていただけたら、ブックマークや評価をポチッとお願いします。励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ