表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/47

嫌な予感

 ……さて、どうするのが良いか。


 村長や実際に発見した狩人から話を聞いた俺は、作戦について少し迷っていた。


 詳しく聞いたところ、ただの妖魔退治とは行かなそうだ。


 ギンにとある依頼出した後、ひとまず村長の家から出て、頭を空っぽにして息を大きく吸う。


「ふぅ……ナイル達がくる前に、作戦を決めておかねばな。祭は明後日だし、出来れば時間はかけたくないところだが」


「アイク様っ!」


 振り返ると、セレナ様が笑顔で駆け寄ってくる。

 笑顔から察するに、あちらも問題なく片付いたらしい。


「セレナさん、怪我人は平気か?」


「はいっ! お話にあった通り、皆さん命に別状はありませんでした!」


「それは良かった。セレナさん、よくやってくれたな。おかげで、領民達も安心するだろう」


「いえ! 勿体ないお言葉ですっ! えへへ、なんだが嬉しいですね」


 そう言い、まるで新兵のように敬礼する。

 その姿は、なんだか可笑しい。


「なんで敬礼を?」


「えっ? い、いや、ここではアイク様が上官なので……それに、こういうのって憧れてたんです」


「どういう意味だろうか?」


「えっと、その……嫌な上官とはアレですけど、素敵な上官に報告して褒められたり……す、すみません、こんな時なのに不謹慎ですよね!」


「あぁー……いや、そんなに気にしなくて良い。ずっと気を張っていたら、いざという時に使い物にならない」


 これで死人とか出てれば話は別だが、今回はその前に到着したので煩く言う必要はない。

 それに、人は気を張ったままではいられない。


「そうなのですか……私、前線には出てなかったので」


「ああ、そういうものだ。何より、気持ちはわかる」


「へっ? ア、アイク様も褒められたいとかあるのですか?」


「……俺をなんだと思ってるんだろうか?」


 俺とて、叱られるよりは褒められたい。

 残念ながら……叱られることのが多いが。


「ご、ごめんなさい! その……いつも淡々と任務をこなしてる感じがしたので」


「そうだな、セレナさんが来た頃は……もう、上官に対して期待などしていなかった。俺を褒めるところか、手柄を横取りするような奴らが多かったからな」


「あっ……」


「いや、すまん。つまらん話だから忘れてくれ」


 すると、セレナさんが近づき……背伸びをして俺の頭を撫でた。


「な、何を?」


「アイク様は良い子ですよ。みんなの為に戦い、戦争を勝利へと導いた方ですから。あなたの働きは、私はもちろん……現場の兵士や、ナイル達がわかってますから」


「……ありがとう」


 俺は年甲斐もなく嬉しくなり、どうして良いのかわからない。

 なので、お返しに……今度は、俺がセレナ様の頭を撫でることにした。


「ふえっ!?」


「セレナさんも、よく頑張っているな。本当に、いつも感謝をしている」


「あ、ありがとうございます……」


 すると、ギンの念話が聞こえてくる。


『主人よ! 近くに住むウルフ達から話を聞いた! やはり、主人の予想は当たった!』

『そうか、当たってしまったか。ギン、貴重な情報を感謝する。そのウルフにも伝えてくれるか? あと、して欲しいことがあれば聞いてくれ』

『うむ! 妖魔はウルフ達にとっても危険なので、倒してくれたら良いと言われたのだ!』

『わかった。俺達が倒すから安心していいと伝えてくれ』

『わかったのだ!』


 そこで念話が途切れる。

 ふと視線を下げると……セレナ様の耳が真っ赤になっていた。

 どうやら、念話中も頭を撫でていたらしい。


「す、すまない! ずっと撫で続けてしまったか!」


「い、いえ! 平気ですっ! えっと、あの……もしかして、ギン君と念話をしていたのですか?」


「あ、ああ、そうだ……実は、嫌な予感が当たってしまった」


「それは一体どういう……?」


「悪いが、話はナイル達が来てからにしよう。きちんと作戦を立てねばなるまい」


 戦いに関して、俺の嫌な予感はよく当たる。


 まさか……妖魔族中級上位に位置する、ゴブリンキングが現れるとはな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ