表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/47

帰還

 それから数日をかけて領内を回り、無事に日が暮れる前に街へと帰還する。


 この旅で思ったことは、サーラさんがいてくれて良かった。


 セレナ様と一緒の部屋で寝るわけにはいかないし、お風呂などの問題もある。


 もしいなかったと考えると……恐ろしい話である。


「アイク殿! お帰りなさいませ!」


「モルト殿、留守を預かってくれて感謝する」


「いえ、慣れたものですから。今日はお休みいたしますか?」


「いや、話は早い方が良い。できれば、すぐにでも話がしたいところだ」


 確かに疲れてはいるが、割と緊急性が高い。

 すぐに話し合い、明日にでもすぐに行動を開始しなくてはいけない。


「わかりました。それでは、このまま領主の館に向かいましょう」


「すまない。サーラさん、セレナさんを頼む」


「……ふぇ? わ、私も行きますっ」


「お嬢様、ここは甘えておきましょう。慣れないことでお疲れですので」


「ああ、そうすると良い。では、ひとまず館に行くとしよう」


 館まで一緒に行き、ふらふらしているセレナ様をサーラさんに預けて、俺は自分の仕事部屋に入る。

 そしてすぐに報告を済ませ、今後の話をすり合わせる。


「なるほど……やはり、その辺りの問題は出てきますか」


「ああ、懸念通りではある。それと……他の連中は何をしているのだろうか? 何処にも見当たらなかったが」


「……彼らには仕事を任せております。豊穣祭に向けて、街を綺麗にしないといけないですから」


「それは必要だな。後は、新しい家なども用意できるといいか。もしカップル成立とかした時用に」


「え、ええ、新しい家作りなども並行して行なって参ります」


 ……モルト殿にしては珍しく歯切れが悪いな。

 何か、負担をかけるようなことを言ってしまっただろうか?


「すまない、色々と押し付けてしまって……俺に出来ることがあったら言って欲しい」


「いえ! そういうわけではないのです! ……ただ、して欲しいことはあるかもしれません」


「何だろうか? なんでも言ってくれ」


「豊穣祭では領主として挨拶と、みんなと一緒に祭りに参加してください。そうすることで領主の顔を覚えますし、親近感を覚えるでしょう。それは、今後の統治に必要なはずですから」


「ああ、もちろんだ。苦手だが、どうにかしよう」


 その後も、話を続ける。

 急を要するのは人の移動手段と、街道整備など。

 それらはすぐには用意できないので、遠い村から順番に迎えに行き、街に連れてくることになった。

 こちらの空き家に泊めて、祭りの日まで過ごしてもらう。

 そしたら、また迎えに行きを繰り返すことで話はまとまった。




 そして、肝心の村を空けることについては……話を終えた俺は、庭にいるギンの元に行く。


「ウォン?(主人よ、話は終わったのか?)」


「ああ、ひとまずな。それより、ギン……体を洗ってブラッシングでもするか?」


「ウォーン!?(なんと!? 当然するのだ!)」


「よし、決まりだな。では、夕飯前に洗うとしよう」


 井戸水を組み、身体全体にかける。

 そしたら、石鹸で全体を泡立ててやる……それが終わったら、お湯で洗い流す。

 最後に風の魔石を使い、乾かしながらブラッシングをする。

 この風が吹く魔石は、戦友であったエルフが別れ際に俺にくれた物だ。

 別に焚き火の熱や自然の風でも乾くが、こちらの方が気持ちいいだろう。


「ウォン?(それは例のエルフがくれたやつ……貴重品だがいいのか?)」


「ああ、今回は頑張って貰ったからな。お前がいなければ、それこそ領内に知らせるだけで一ヶ月かかっていた可能性もある。それに、道具は使ってこそだ」


「ウォン(うむ、我にかかればお茶の子さいさいなのだ)」


「だな。なにせ、伝説の魔獣フェンリル様だ」


 そこで、ギンの顔色が変わった。

 ようやく、変なことに気づいたらしい。

 むしろ、遅すぎるといったところか。


「……ウォン?(何が狙いなのだ?)」


「人聞きの悪いことを言うなよ。単純に、日ごろの労いをしているだけさ」


「ウォン!(嘘なのだ! そういう時は待ての訓練とか躾の時間があったのだ!)」


「おっ、小さい頃なのに覚えているのか。あの頃のお前は、そりゃやんちゃでな……大変だったよ」


 人間など信じないと大暴れをしたり、俺の手足に噛み付いたり。

 慣れてからも全然言うことを聞かないし、あちこちでおしっこするは。

 その度に、俺はあちこちで謝っていたっけ。

 幸い、みんなも可愛がってくれたからいいが……もう、ほとんど生きてはいないが。


「……ウォーン(……黒歴史は勘弁なのだ)」


「はいはい、わかったよ。まあ、確かに……狙いはある。簡単に言えば、頼みごとだが」


「ウォン!(やっぱりそうだったのだ!)」


「まあまあ、好物の干し肉や焼いた肉を食べさせてやるから。ギンには、民が村を空ける際に心配しないでいいようにしてもらう」


「ウォン……?(……アレをやれということか?)」


「ああ、そうだ。そうすれば、一時的ではあるが、人が居なくても平気だろう。どうだ、やってくれるか?」


「……ウォン!(ええい!わかったのだ! その代わり、ブラッシングの回数を増やすのだ!)」


「よし、交渉成立だな」


 俺はギンの親であり主人ではあるし、契約魔法を結んでいるので厳密に言えばギンは俺には逆らえない。


 だが、だからといって無理強いをして良い理由にはならない。


 俺は丹念にブラッシングをしつつ、ギンに与えるご褒美について考えを巡らせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ