表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心を貫いてそのまま壊して  作者: 華月彩音
2/5

2

ある所に娘がいた。

彼女は、ファルラルトの王家に身も心も捧げた忠義の一族である、リールント公爵家の長女。

名をカナリーエという。


彼女の両親は貴族家ではよくある、愛のない結婚だった。

家と家のパイプになる為だけに結ばれた政略結婚。

ただ、彼らにおいて、いや、二人の間に産まれてしまった彼女において、最も不幸なのは、結ばれた女の方が男に恋心を抱いていたことだろう。

女は男を一目見たときに恋に落ち、それからずっと心を通わせる事を願っていた。

男が自分を愛することを望んでいた。

だが、男は女の方を見ることは無かった。

義務のように娘をなし、それからずっと女にも娘にも関心を寄せなかった。


女は、男を最後まで望んでいた。

お前がいるから男がこちらを見ないのだと、娘を憎んだまま、流行病で呆気なく死んだ。

葬式の時でさえも、男は女のために時間を割かなかった。

そして、娘もまた、母のために涙することは無かった。

己が必死に愛を乞うても、視線ひとつよこさなかった女に対して、もう何も感情を抱けなかったからだ。


だから、娘は愛を望んでいた。

誰かに愛されることを、誰かを心から愛せることを。


でも、父はそれをくれなかった。

彼女の父は、彼女の母が死んでも、相変わらず関心を寄越さなかった。

幼い彼女の記憶の中で唯一、父に言葉をかけられたのは、たった一度だけだった。

それは、彼女が当時の王太子の婚約者になった時。

彼女の父親から、婚約者に選ばれたと。

相応しくなるために励めと無機質に機械的に言葉を投げられた。


とても会話とは言えず、愛も何も感じられないそれが、当時の娘にとってかけがえのない宝物だった。

だから、彼女は励んだ。


王太子に相応しくあれるように、

常にすばらしくあれるように、

誰かに愛されるように、

父に、家族に、愛されるように。


ただ、父は娘を愛すことは無かった。

代わりに、父は娘に無慈悲な現実を突きつけた。


娘の母が死んで、早10年。

娘が15の歳をむかえて、学園への入学を控えたある日。

父はもう1人の娘と新しい母を連れてきた。

父が、自分たちの代わりに愛した家族を。

父が望み、願い、誕生と成長を何より喜んだ娘と、彼が心から愛した女を連れてきた。


娘は愛を望んでいた。

当然与えられるべきである愛を。

何ら特別なものでも無いそれを。

でも、彼女は与えられなかった。

なぜなら、彼女が望んだそれら全ては、彼女でない他の娘に与えられていたのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ